政令指定都市シリーズ PR

【北九州市・面接攻略ガイド】過去の試験で質問された内容と面接カードの書き方を解説

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
お悩みさん
お悩みさん
・北九州市の面接試験の傾向と対策ってある?

・面接でのコミュ力に自信がないし、面接カードの書き方もよく分からない・・・

・北九州市の面接でよく聞かれる質問とかあれば教えてほしい!

このような疑問や悩みを解決する記事になっています!

 

この記事を読むあなたにまず始めに伝えたいのは、北九州市の採用試験では面接が合否を分けるということ。

公務員試験の勉強を始めると、まずは教養試験の問題集を解くことから始める方が多いのですが・・・。

公務員試験では教養や専門試験の配点がそれほど高くないため、筆記試験で点が取れたからと言って合格できません!

 

先ほど面接が合否を分けると言いましたが、公務員試験は面接で受験生の人柄や熱意をチェックされ、学力よりも人物重視の採用基準となっています。

このことを知らず、ただひたすら教養試験の勉強にばかり時間をかけ、面接対策を甘く見た結果、試験に落ちた人をこれまでたくさん見てきました。

この記事を読むあなたにはそのようになって欲しくないので、北九州市の採用試験を左右する面接試験を有利に戦うために知っておくべき基礎知識はもちろん、面接テクニックも伝授したいと思います。

というわけで、

 

本文では、

  • 北九州市の面接の傾向と対策
  • 北九州市の面接カードの書き方
  • 北九州市の面接でよく聞かれる質問

について解説しています。

 

現時点で面接に自信がないからと言って悩まなくても大丈夫!なぜなら、ほとんどの受験生が面接に苦手意識があるから。

悩んで悲壮感を漂わせるのではなく、ここからいかにして面接スキルを伸ばして合格を勝ち取るかを考えてください!

そのためには本記事を読み、北九州市の面接試験の傾向と対策や、面接カードの書き方を学ぶことから始めてください。

きっと自信を持って面接試験に臨めるようになるはずですよ!

↓↓ 勝てる面接テクニック術はこれだけ! ↓↓

北九州市の面接の傾向と対策

まずはじめに、面接試験の傾向を紹介します。

 

  1. あなたの長所や短所
  2. 北九州市の公務員になりたい理由
  3. これまでに力を入れて頑張ったこと

 

上記のような質問を通じて、面接官は受験生の人柄や熱意、そして北九州市の職員にふさわしい倫理観・責任感があるかどうかをチェックします。

北九州市では2次試験で面接が行われるのですが、試験区分によっては2度も個別面接が実施されます。

北九州市はそれだけ面接試験を重視しており、受験生がどんな人物か、自治体に尽力してくれそうな人材かを十分に吟味して採用したい思いが強いことが分かります。

面接でチェックされるポイント

北九州市の面接試験でチェックされることは次の通りです。

 

  1. 北九州市のさらなる発展に貢献できる人か
  2. 全体の奉仕者として、市民の期待に応える人か
  3. 自分自身を成長させるために積極的に行動できる人か
  4. 環境の変化に適応し、自由な発想ができる人か
  5. 豊かなコミュニケーション能力がある人か
  6. 周りと力を合わせて困難を乗り越えることができる人か

 

様々な質問を通じて、面接官は受験生に上記の6つの資質があるかをチェックします。

面接試験ではただ質問に答えていけばいいのではなく、いかにして上記6つの資質が自分にあるかを少ない面接時間の中で面接官にアピールする必要があります。

また公務員の仕事はチームワークで行うため、「協調性」があるかどうかも評価において重要なポイントになります。

 

「これまでに努力してきたことは?」

「苦手な人はどんなタイプの人ですか?」

このような質問を通じて「あなたの人柄と熱意」を十分にチェックされることになりますので、面接官に自分を売り込めることが出来るような回答を必ず準備しておきましょう!

北九州市:面接試験の時間

時間 15分
面接官 3〜4人

 

面接時間は15分程度で、面接官は3~4人。

面接の雰囲気が穏やかな自治体もありますが、北九州市の雰囲気は緊張感があります。

しかし回答に困るような難しい質問は無く、面接でよくある質問を淡々とされることになります。

あなたの回答に対して「なぜそのように感じたのですか?」「具体例を教えてください」といったような普通の掘り下げの質問があります。

なので質問に答えて安心するのではなく、常に「この次はどんな質問が来るんだろう・・・」と、様々な質問を想定しておくことが大事ですね。

スポンサーリンク




北九州市の面接でよく聞かれる質問

面接の流れはここまで読んでいただいてだいたいイメージできたと思いますので、次に「北九州市の面接でよく聞かれる質問」を紹介します。

 

  1. 自己紹介をお願いします。
  2. なぜ北九州市で働きたいと思ったのですか?
  3. なぜ公務員を目指したのですか?
  4. 北九州市の魅力や特色についてどう思いますか?
  5. あなたの強みと弱みを教えてください。
  6. 最近のニュースで関心を持ったことは何ですか?
  7. チームでの仕事経験について教えてください。
  8. 自分がリーダーシップを発揮した経験を教えてください。
  9. ストレスやプレッシャーにどう対処しますか?
  10. 公務員としてどのように市民に貢献したいですか?
  11. ボランティア活動や地域活動の経験はありますか?
  12. 仕事とプライベートのバランスをどう取りますか?
  13. 新しいことに挑戦することについてどう思いますか?
  14. 長期的なキャリアプランを教えてください。
  15. 失敗した経験とその対処法について教えてください。
  16. 同僚とのコミュニケーションで大切にしていることは何ですか?
  17. 市民からの苦情対応の経験がある場合、どう対応しましたか?
  18. 自己改善のために行っていることはありますか?
  19. 北九州市の行政サービスについて意見はありますか?
  20. 公務員としての倫理観についてどう考えますか?
  21. 突然の業務の変化にどう対応しますか?
  22. 北九州市で解決したい問題は何ですか?
  23. 他の応募者と比較して、あなたが選ばれる理由は何ですか?
  24. 残業や休日出勤についてどう考えますか?
  25. 自分の専門知識やスキルがどのように役立つと思いますか?
  26. 市のイベントや行事に参加したことがありますか?
  27. 市民のニーズをどのように把握しますか?
  28. 公務員として守るべき規範や原則について教えてください。
  29. 北九州市の歴史や文化について知っていることを教えてください。
  30. 最後に、何か質問がありますか?

 

上記は頻出の質問ですが、志望動機や北九州市の職員になってやりたい仕事については間違いなく質問されますので、しっかりと自身の回答を用意しておきましょう。

また、北九州市の面接では自治体の課題や北九州と絡めた内容の質問をされることがよくあります。

こういった自治体が抱える課題については事前に知識を入れておかないと瞬時に答えることが難しいので、試験本番までに北九州市の公式ホームページをチェックしたり、北九州市の中で普段行かないような所を散歩しておきましょう。

 

併願状況は正直に答えていいの?

北九州市以外を受験しているかどうかですが、併願状況については正直に答えてOKです!

「他の自治体を受験しているか」

「民間企業の採用試験も受けているのか」

については本音で話していいのですが、その時重要なのは、

 

北九州市が第一志望であることをしっかりと伝えること

 

当たり前の話ですが、「他の自治体の試験に受かったら北九州市では働きません!」なんて人を採用したい訳ないですからね。

また民間企業も受験している場合、

 

面接官
面接官
公務員になりたいんじゃないの?
面接官
面接官
なぜ民間企業も受けてるの?

 

という掘り下げ質問を必ずされます。

なので当然、面接官が納得する答えを用意する必要がありますが、1点注意してほしいのは、

「民間企業や他の自治体の採用試験は練習のために受けます!」と答えるのは絶対にNG!ということ。

なぜなら、

 

合格しても行かない試験を受けるという行為は非常に不誠実であると面接官から思われるから。

 

というのも、自治体の採用試験は税金をかけて行なわれています。

つまり、あなたが練習目的で受ける試験にも税金がかかっています。

また民間企業の採用試験も試験官がいる以上、その人の勤務時間、もしくは休日の時間を奪っていることになります。

なので、「練習目的で受けている」といった不誠実と取られかねない回答は避けた方がいいですね。

他にも北九州市の面接でされる質問には必ず面接官が知りたいこと、そして受験生の何をチェックしたいのか、必ず「狙い・意図」があります。

赤ずきん
赤ずきん
よくある質問と面接官の意図、そして100点満点の模範解答は以下のnoteで解説しています。

北九州市の面接カードの書き方

面接カードとは面接官がそれを元に質問をするための資料のことで、受験生は事前に記入して提出することになります。

同じ自治体でも年度によって微妙に設問が変更されることがありますが、基本的にあなたがどんな経歴か。

そしてどのようなスキルがあり、どのような人物であるかを文字で伝える「自己PR+履歴書」みたいな役割があります。

面接官は事前に提出された面接カードを見て、そこに書かれている内容で気になるポイントを質問してくるため、

 

面接カードをきちんと書いておけば、どんな質問が来るか想定することができる

 

と言っても差し支えないですね。

多くの受験生が自分を良く見せようと、面接カードに書く内容で見栄を張ったりウソを書くという行為をしますが・・・それはNG行為なのでやめましょう!

というのも面接官は毎年多くの受験生を見てきているので、受験生がウソをついてることくらい面接でいくつか質問をすれば分かります。

なので、面接本番でボロが出て低評価になるくらいなら、面接カードは正直に自身のことをありのままに書く方がいいですね。

もちろん「志望動機は家から近いから!」といったように馬鹿正直に書く必要はありませんが、嘘で塗り固めた面接カードを用意してもあまり意味はないですからね。

 

それと面接カードを書く際に気を付けたいのは、字が汚いとそれだけで面接官からの評価が最悪になるので、自分が書ける最高のレベルで丁寧に書きましょう。

人は第一印象が9割と言われているように、面接カードもパッと見の印象が大事!

面接官から「この人は何をやらしても雑なのかな・・・」と思われないためにも字は綺麗に書くようにしましょう!

面接官カードの内容

北九州市の面接カードで問われる質問は以下の通りです。

 

【行政(総合)】

  1. 卒業研究またはゼミナールのテーマ
  2. 志望動機
  3. これまでに取り組んだ活動や体験
  4. 学生時代に達成感を感じたこと
  5. 自己PR
  6. 趣味、特技
  7. 資格、免許
  8. 併願状況(公務員、民間企業)

【行政(特別枠)】

  1. 学歴、職歴
  2. 併願状況
  3. 部活動、サークル活動
  4. 地域、ボランティア活動
  5. 卒業研究またはゼミナールのテーマ
  6. 趣味、特技
  7. セールスポイント
  8. 北九州市役所志望の理由
  9. あなたが就職先を選択する上で大切にしていることは何ですか。また、それを踏まえて北九州市役所を志望する理由を教えてください
  10. これまでの経験で、最も苦労・困難を感じた状況を教えてください。また、それを乗り越えるためにあなたがどう行動したかを具体的に教えてください
  11. 北九州市役所に入って、あなたはどのように成長していきたいですか。現在の自分自身の良いところと改善したいところを踏まえて教えてください

 

北九州市の面接カードは比較的オーソドックスな設問ですね。

この中では、「これまでに取り組んだ活動や体験」と、「学生時代に達成感を感じたこと」の設問に頭を悩ませがちなのではないでしょうか。

これまでに取り組んだ活動や体験

この設問は面接カードではよくありますし、面接試験でも必ず質問されます。

似た質問で「学生時代に力を入れたことは何かありますか?」という、いわゆるガクチカと呼ばれる質問もよくありますね。

基本的にはあなたが頑張って取り組んだ経験について書けばいいのですが、

 

  1. 何を取り組んだか
  2. その活動の中でどのような苦労があったか
  3. その苦労をどうやって乗り越えたか
  4. その経験によって何を学んだか(得られたか)

 

上記を考えなければいけません。

たとえば、あなたが大学のゼミで◯◯の研究に取り組んでいた場合、

 

  • 大学のゼミで◯◯の研究(論文)を行なった
  • その際、◯◯の課題、もしくは困難があった
  • ◯◯をすることで、その困難を解決して乗り切った
  • この経験から、私は◯◯を学んだ

 

といった流れで考えるといいですね。

設問の空欄が狭い場合、あなたが取り組んだ経験の話だけでOKですが、面接本番ではこのような掘り下げ質問があるので解答の準備は必ずしておく必要があります。

赤ずきん
赤ずきん
ちなみに、面接をコントロールして有利に進めることができる面接カードの書き方は以下のnoteで紹介しているよ!

北九州市の面接試験対策はいつから始めるべき?

すでにお話した通り、北九州市は面接のウェイトが高いため、学力よりも人物重視の採用基準となっていると言えます。

また、教養試験は6割くらい取れれば十分2次試験に進めるため、筆記試験に時間を割くのはコスパが悪い。

なので、

 

北九州市の採用試験に合格したいなら面接にフルコミットすべき!

 

ですね。

しかし多くの受験生はどうしても筆記試験の勉強に力を入れがちなので、面接対策を後回しにしたりおろそかにして対策が不十分のまま試験本番を迎えてしまっています。

そして残念なことに、それらの大半は試験に落ちているという事実があります。

私は政令指定都市を始めとした「受験したすべての自治体に合格した経験」があるのですが、それは私が面接が得意だった訳ではありません。

面接対策にしっかりと向き合って、面接カードの重要性を理解し、質問される内容を想定できるようコントロールしていたからです。

北九州市の職員を目指すあなたに伝えたいのは、筆記試験と並行して面接対策をし、面接カードの書き方を学んで他の受験生よりも一歩、二歩リードしてください!ということですね。

北九州市・面接攻略ガイドまとめ

本文では北九州市の採用試験で実施される面接試験と面接カードについての対策法を解説しました。

繰り返しになりますが、北九州市は「人物重視の採用基準」になっているので、面接が出来れば合格するし面接で失敗すれば落ちます。

 

これは大げさな話でも何でもありません!

 

だからこそ教養試験の勉強にばかり時間を割くのではなく、面接対策に時間と労力をかけた方が合格する可能性はグッと高まります!

これは私の経験上、間違いありません!

そして、面接対策の手順は以下の3ステップになります。

 

  1. 面接の流れを把握する
  2. 面接でよく聞かれる質問を把握する
  3. 話す内容を考える

 

というわけで、長々とお話してきましたが、北九州市の採用試験で合格したいなら「他の受験者よりも圧倒的に質の高い準備」をすることが最強の一手になります。

ライバルたちに差をつけたい場合、『【公務員試験の面接対策】定番の質問と、そのまま使えるパーフェクトな回答例はこれだ!』を活用すれば、よくある質問から面接官に刺さる回答が丸わかりなので、ホントに役に立つから絶対に手に取るべきなんです。

 

たとえば、どう答えたら正解か分からない自身のことについての質問や、答えにくい市政や職場での立ち回りの質問もバッチリ回答できるようになります。

公務員予備校とかだと30万円以上かけて各種ノウハウを学ぶわけですが、とてもリーズナブルな価格で「公務員試験を知り尽くした私のノウハウ」が身に尽きます。

⚠️ ノウハウが広まり過ぎても読者のメリットにならないので、段階的に値上げしていきます。つまり「今」が最安値になります。

 

面接試験で狙われる質問は決まっていますから、セオリーを押さえつつ、他者とは差別化を図ることが出来る回答をマスターして欲しいと考えています。

noteはどんどん知名度を上げてユーザーが爆増しているプラットフォームで、ノウハウを持った私のようなアドバイザーはもちろん、芸能人や有名人も利用しているサイトです。

狼くん
狼くん
noteって初めて聞いたけど、実際かなりたくさんの人が利用してるんだね!
赤ずきん
赤ずきん
noteは利用者が約6,300万人もいる信頼性のあるサイトで、もうそろそろ知らないとヤバイって感じだよ!

 

非常に便利で役立つサイトなので、私の周りでもどんどん利用者が増えていますね。

 

狼くん
狼くん
公務員予備校に対して赤ずきんくんのノウハウはなんでそんなにリーズナブルなの?

 

リーズナブルに設定している理由は様々あるのですが、一番は過去の私のように仕事や人生に疲れた人が公務員になって一発逆転!安定した人生を送ってもらいたいから!ってのがありますね。

🌸公務員になれば安定した給料がもらえるし、

🌸クビになる心配はないし、

🌸ボーナスは必ずもらえるし、

🌸退職金は2,000万円くらいもらえるし、

🌸社会的信用もあるしで、

まさに良いことづくしなんです!

 

noteで有料記事を購入する方法はカンタンで、

こちらのリンク→『【公務員試験の面接対策】定番の質問と、そのまま使えるパーフェクトな回答例はこれだ!』から私の面接ノウハウに行って購入すればOKです。

6月の大卒の試験にしろ、9月の高卒の試験にしろ、面接対策は早く始めたら始めただけスキルが向上するので合格の可能性がグッと高まります。

なので、公務員になるというあなたの夢を実現するためにも、今この機会にぜひ私のnoteを手に取って試験対策をしてみませんか?

↓↓ これでライバルを圧倒できる! ↓↓

 

同じカテゴリーの記事はこちら