公務員専門学校(予備校)で人気がある、資格の大栄と東京アカデミーですが、どっちを選べばいいか悩んでいる人は多いと思います。
また、地方公務員の試験に強いと言われてる両社だけど、地元の試験を受けるのに「どちらを選べばいいの?」とほんと悩ましいですよね。
そんなお悩みのあなたのために、
本文では、
- どんな人に、どっちがいいか
- 価格・スペック・学習しやすさの比較
- お得に公務員予備校を利用する方法
について解説しています。
実際に資格の大栄を利用した私、そして東京アカデミーを利用していた同僚の実体験を元にお話しますので、違いを知りたい方はぜひ参考にしてみてください。
本記事では資格の大栄と東京アカデミーの比較をしていますが、それぞれの詳細のレビュー記事については、以下も合わせて読んでください。
私は資格の大栄で勉強し、すべての試験に合格できました
警察官・消防士になりたいなら、東京アカデミー
もくじ
資格の大栄と東京アカデミーの比較結果
今回は、以下の9項目について徹底比較します。
資格の大栄 | 東京アカデミー | |
価格 | 引き分け | |
合格実績 | 引き分け | |
コースバリエーション | 〇 | |
学習しやすさ | 〇 | |
カリキュラムの質 | 引き分け | |
教養科目 | ◯ | |
面接対策 | 引き分け | |
論文対策 | 引き分け | |
WEB学習 | 引き分け |
詳細は後述しますが、2社を比較してみると、評判が良いだけあって実力が均衡していました。
しかも、勝ってる項目だったとしても僅かな差でしかないケースもあったり。
なので、「どっちを選ぼうかな?」と悩んだら、自分が何を重視するかを明確にしてください。
講師のモチベーション管理なのか、警察官の試験対策を重視するのか。
例えば、モチベーションを常に上げて欲しいなら資格の大栄を推奨しますし、警察官や消防士を志望するなら東京アカデミーをオススメします。
読まなきゃ損!公務員試験の攻略法が無料でもらえる!
東京アカデミーに資料請求すると今なら、
- 教養試験
- 論文試験
- 面接試験
- 「国家公務員の概要」と「地方公務員の概要」
- 公務員試験の最新傾向
- 「公務員」ってどんな仕事があるんだろう?
- 筆記試験の勉強方法
- 面接試験のポイント
読むだけで上記のことがすべて分かる、「公務員試験ガイド」が無料でもらえます。
無料とは思えないボリューム、そして有益な情報満載なので、上記3点について知りたい方はぜひ資料請求して手に入れてみてくださいね!
東京アカデミーの利用を考えている人もそうじゃない人も、まずは手に入れるだけでも十分お得なので、ぜひ資料請求してゲットしてみてください!
▶︎こだわりの熱い生講義の魅力をもっと詳しく知りたい方へ
【資格の大栄と東京アカデミー】価格の比較
受講料は、互角!
ちなみに、コース別の料金は下記の通り。
資格の大栄 | 東京アカデミー | |
国家一般職・地方上級 | 27万3845円 | 35万3400円 |
警察官・消防士 | 34万2375円 | 14万3700円 |
国税/財務専門官 | 27万3845円 | 35万3400円 |
裁判所事務官 | 27万3845円 | 35万3400円 |
社会人経験者採用 | 14万9600円 | 6万6000円 |
校舎・志望先によって受講料が異なるので、単純比較できない
資格の大栄・東京アカデミーともに、校舎・志望先によって受講料が異なります。
たとえば横浜校に通うとしても、横浜市役所を志望する人と神奈川県庁を志望する人では受講料が変わってくるからです。
確かに資格の大栄・東京アカデミーの価格は分かりにくいかもですが、各校舎にある程度の運営を任せているため、それだけ地域に密着しているということなんです。
とくに資格の大栄は受講生に無理のないコース料金を提案してくれたりするので、公式サイトに掲載されている受講料よりも断然安かったりします。
なので、通う校舎、選ぶコースによって受講料がバラバラなのは、受講生にとってプラスであることばかりです。
ここで紹介した受講料は一般的な両社の価格を参考にしていますが、金額は校舎・コース・キャンペーンの有無によって変動するので、あなた向けのコース料金は公式サイトから資料請求して必ず確認してください。
▶︎受験した試験すべて合格した私が利用したのは「資格の大栄」
【資格の大栄と東京アカデミー】合格実績の比較
合格実績は、両社ともに抜群なので引き分け!
どちらも地域に根ざしており、地元の試験で強いのが特徴です。
とくに教養試験対策は絶大な自信と実績があるため、警察官や消防士になりたい人にはとくにオススメ!
余談ですが、私が働く自治体(政令指定都市)に入庁してくる人のほとんどが資格の大栄、もしくは東京アカデミーを利用していた人です。
【資格の大栄と東京アカデミー】コースバリエーションの比較
コースバリエーションは、わずかながら資格の大栄の方が豊富!
東京アカデミーもたくさんのコースがあるのですが、資格の大栄は公式サイトどころか、パンフレットに載せきれないほどのコースバリエーションがあります。
なので、資料請求を申し込むとアドバイザーから連絡があり、ざっくりとした志望先を聞かれて、あなたに合ったコースと料金が記載した資料を送ってくれます。
▶︎こだわりの熱い生講義の魅力をもっと詳しく知りたい方へ
【資格の大栄と東京アカデミー】学習しやすさの比較
学習しやすさは、資格の大栄の勝ち!
というのも、全公務員専門学校(予備校)の中で資格の大栄に勝てる校舎数のスクールって存在しないんですよね。
ちなみに、全国にある校舎の数は以下の通り。
資格の大栄 | 142校(そのうち提携校は45校) |
東京アカデミー | 32校 |
資格の大栄は全国に142校もあるため、ほぼ日本全国どこに住んでいても利用できます。
もちろん、東京アカデミーの校舎数も十分多いのですが、今回ばかりは相手が悪すぎます。
いわゆる「地方」と呼ばれる地域では、資格の大栄の方が占有率が高いですね。
とは言え、東京アカデミーも大半の都道府県をカバーしているので、学習しやすさは万全なのでご安心を。
【資格の大栄と東京アカデミー】カリキュラムの比較
カリキュラムの質は、引き分け!
実際に資格の大栄を利用した経験のある私が、カリキュラムについてお話します。
資格の大栄は、とくに地元の自治体の採用試験強いと先ほどもお話しましたが、具体的には・・・?と言うと次の通り。
講師が自ら、採用試験を受験している。
実際に講師が採用試験を受けに行くことで、出題される問題の傾向と対策をよりリアルに行っています。
そりゃ、試験の分析力がハンパない訳ですよね!
一方、東京アカデミーのカリキュラムについては東アカOBである、私の同僚からの話を紹介します。
東京アカデミーは「完全生講義!」というのがウリの通り、熱の入った分かりやすい講義が特徴です。
また、授業についていけない受講生が出ないように、一人一人に寄り添った指導をしてくれます。
なので、「授業について行けないかもしれない・・・」と、公務員スクールに不安がある方は東京アカデミーをオススメします。
こうやって実際に比較すると、両社ともにハイクオリティなのが分かりますね!
資格の大栄のおかげで公務員になれた私からすると、利用しないで独学するのは控えめに言っても無駄でしかないと思います。
【資格の大栄と東京アカデミー】教養科目の比較
教養試験の強さについては、東京アカデミーの方が評判が良い!
というのも、公務員予備校の中で警察官の試験に最強なのが東京アカデミーでして、合格実績は資格の大栄を上回っています。
と言いつつも、資格の大栄の教養科目の講義も素晴らしいんですけどね。
私が感じたのは、特に政治経済・法律・憲法・日本史・世界史の講義が分かりやすかったですね。
資格の大栄 | 東京アカデミー | |
教養科目 | 〇 | |
専門科目 | 〇 |
両社を比較すると、上記のように「教養試験に強い東京アカデミー」「専門試験に強い資格の大栄」と位置づけることが出来ますね。
【資格の大栄と東京アカデミー】面接対策の比較
面接対策については、引き分け!
ただ、私は資格の大栄を受講したことはありますが、東京アカデミーの面接対策は受けたことがないため、実際の比較ができません。すみません。
そこで、東京アカデミーOBの同僚に当時の話を聞いて参考にすると、以下のような評価をすることができました。
資格の大栄 | 東京アカデミー | |
面接マナーの基礎から学びたい | ◯ | |
過去の試験の分析力を重視したい | ◯ | |
実践さながらの模擬面接がしたい | 引き分け | |
早くから面接対策をしてほしい | ◯ | |
志望先に合わせた対策をしてほしい | ◯ |
分析力は資格の大栄の方が高クオリティですが、イチから手取り足取りという点では東京アカデミーの方が優れています。
なので、自分が何を重視するか?を決めて選ぶのが大事!
ちなみに自己PRの指導は、資格の大栄では企業の採用コンサルティングで使用されている専門的なツールを使用して行います。
科学的に自己分析診断を実施することで、これまでの経験から分かる強みだけではなく、隠された強みを発見することで、自分だけの自己PRを完成させてくれます。
【資格の大栄と東京アカデミー】論文対策の比較
論文(作文)対策は、東京アカデミーの方が基礎から教えてくれて丁寧です!
論文については、どちらも納得いくまで何度でも添削してくれます。
ただし資格の大栄は論文対策の期間が少し短いので、作文を書くことに苦手意識があり、イチから丁寧に教えて欲しいなら東京アカデミーがいいですね。
ちなみに、両社の論文対策での強みは以下の通り。
資格の大栄 | 自分オリジナルの論文が書ける |
東京アカデミー | 時事問題の分析・研究 |
資格の大栄では、よくある論文指導ではなく「あなたの視点を踏まえた論作文」を指導してくれます。
これにより、ありきたりではない「他の誰にも負けない論文」が書けるようになります。
競争率の高い、都道府県庁や市役所の試験では、論文試験の足切りのハードルが高くなりがち!
そこで、資格の大栄の論文対策が大きな武器になることは間違いありません。
一方、東京アカデミーの論文対策の強みは「テーマの予想的中率」の高さにあります。
論文試験のテーマは時事問題を絡めたものが多いため、事前に予想を立てておいてそれが当たると・・・本番でめちゃくちゃ書きやすくなります。
その予想の的中率が東京アカデミーは高いと評判なんです。
なので、作文を書くのが苦手には、東京アカデミーの論文指導はマッチするかもです。
【資格の大栄と東京アカデミー】WEB学習の比較
WEB学習は、元々両社ともに得意分野ではないので引き分け!
東京アカデミーの場合、生講義に強いこだわりがあるので、WEB講義はこれまで行っていませんでした。
しかし新型コロナウイルス感染拡大のため、とうとう東京アカデミーもWEB学習を始めましたが、コロナショックが落ち着いたら再び生講義のみになるかもしれません。
一方で、資格の大栄も元々は生講義、もしくは通学でのオンデマンド学習が主だったため、WEB学習に強いかと言われると・・・ですね(笑)
ちなみにWEB学習に重きをおくなら、クレアールを選ぶのが最も賢い選択です。
資格の大栄と東京アカデミーはどちらがおすすめ?
資格の大栄と東京アカデミーどちらを選べばいいか悩ましいですよね。
どんな人にどちらがオススメかをまとめます。
まずは今回の比較結果をおさらいすると次の通りです。
資格の大栄 | 東京アカデミー | |
価格 | 引き分け | |
合格実績 | 引き分け | |
コースバリエーション | 〇 | |
学習しやすさ | 〇 | |
カリキュラムの質 | 引き分け | |
教養科目 | ◯ | |
面接対策 | 引き分け | |
論文対策 | 引き分け | |
WEB学習 | 引き分け |
上記を踏まえて、資格の大栄がオススメな人は、こんな感じ!
- 自分に合ったコースで学習したい人
- 公務員スクールがあまりない地域に住んでいる人
- 地方上級(とくに行政職)を志望する人
- 勉強のモチベーションを上げて欲しい人
- 質の高い自己PRで勝負したい人
- 誰にも負けない論文が書きたい人
次に東京アカデミーがおすすめな人は、こんな感じ!
- 一人一人に寄り添った学習がしたい人
- 警察官、もしくは消防士になりたい人
- 教養試験のみの自治体を受験する人
- ビジネスマナーの基礎から教えてほしい人
- 論文テーマの予想的中に期待したい人
- イチから丁寧に教えてほしい人
資格の大栄と東京アカデミーの比較まとめ
以上、資格の大栄と東京アカデミーの比較と違いの解説でした。
それぞれに強みがあるので、自分が何を重視するか、そしてどの試験を受けるかを明確にして選ぶようにしましょう!
きっとあなたを合格まで導いてくれるので、資格の大栄と東京アカデミーどちらを選んでも満足できるはず。
本記事が後悔しない公務員スクール選びの手助けになれば幸いです。
最後に、東京アカデミーの「公務員試験ガイド」を紹介して終わりにしたいと思います。
東京アカデミーの公務員試験ガイドとは?
公務員試験ガイドとは、東京アカデミーが発行する「教養試験・論文試験・面接試験、3つの攻略法が掲載されたガイドブック」です。
校舎に行かなくても、公式サイトから資料請求すれば一緒にもらえ、もちろん無料なのが嬉しいところ。
公務員試験ガイドがなぜオススメかと言うと、本来有料級である「教養試験・論文試験・面接試験」の情報が無料で手に入るからです。
実際に私も資料請求して手に入れてみましたが・・・
「無料なのにめっちゃボリュームあるじゃん!」というのが率直な感想!
繰り返しになりますが、この「公務員試験ガイド」は無料で誰でも手に入れることが出来ます!
もはや、東京アカデミーを検討していようがいまいが、もらわないと損!
手に入れる方法は簡単で、公式サイトから資料請求するだけなので、これは嬉しい!
もちろん、資料請求したからと言って勧誘の電話やダイレクトメールが届くなんてことは一切ないので安心!
無料の代わり、無くなったら配布終了なので、ぜひ今のうちに手に入れて読んでおきましょう!
公式サイトから資料請求(所要時間2~3分)するだけでもらえるので超オススメ!
たったこれ1冊で以下のことが丸わかり!
- 教養・面接・論文試験の攻略法
- 国家公務員と地方公務員の概要
- 筆記試験の勉強方法と面接のポイント
▶︎これ1冊で公務員試験の概要が学べる!
私は資格の大栄で勉強し、すべての試験に合格できました
警察官・消防士になりたいなら、東京アカデミー