私はかれこれ3年以上、格安SIMであるmineoを利用しています。
mineoにはたくさんのメリットがあるので、実際に私もauからナンバーポータビリティで乗り換えました。
本文では、
mineoに乗り換えようかなと考えているあなたのために、私が3年以上使って感じた
・mineoの基本的な情報
・mineoのメリット
についてまとめています。
毎月の固定費を減らして貯金をしたい公務員の方に特におすすめなのが「携帯電話料金の節約」です。
本文を読んで、格安携帯会社であるmineoへの乗り換えの参考にしてみてください。
▶︎mineo(マイネオ)に乗り換えて、無駄な出費を減らしましょう
私が実際に使ってみて感じたmineoのメリット
mineoのメリットをまとめると以下の通りです。
- とにかく安い!月に1600円ほどでスマホを使える
- 3大キャリアの回線を使っているので心配ない
- 3大キャリアどこからでも乗り換え可能
- 通話オプションが豊富
- 3大キャリアのような2年縛りがない
- パケットをシェアできる
①:とにかく安い!月に1600円ほどでスマホを使える
格安携帯会社であるmineoを使う最大のメリットは、3大キャリアに比べて圧倒的に安いその利用料金です。
私はau時代と比べると、月に6400円も携帯料金を抑えることができました!
Dプラン(docomoからの乗り換え)
基本データ容量 | シングルタイプ
(データ通信のみ) |
デュアルタイプ
(データ通信&音声通話) |
500MB | 700円 | 1400円 |
3GB | 900円 | 1600円 |
6GB | 1580円 | 2280円 |
10GB | 2520円 | 3220円 |
20GB | 3980円 | 4680円 |
30GB | 5900円 | 6600円 |
Aプラン(auからの乗り換え)
基本データ容量 | シングルタイプ
(データ通信のみ) |
デュアルタイプ
(データ通信&音声通話) |
500MB | 700円 | 1310円 |
3GB | 900円 | 1510円 |
6GB | 1580円 | 2190円 |
10GB | 2520円 | 3130円 |
20GB | 3980円 | 4590円 |
30GB | 5900円 | 6510円 |
Sプラン(ソフトバンクからの乗り換え)
基本データ容量 | シングルタイプ
(データ通信のみ) |
デュアルタイプ
(データ通信&音声通話) |
500MB | 790円 | 1750円 |
3GB | 990円 | 1950円 |
6GB | 1670円 | 2630円 |
10GB | 2610円 | 3570円 |
20GB | 4070円 | 5030円 |
30GB | 5990円 | 6950円 |
この料金表を見てもらうと、mineoがいかに安いかが分かってもらえると思います。
ちなみにmineoの公式サイトでは料金シュミレーターを使って、あなたの実際の使用量を想定して毎月の基本料金を算出することができます。
mineoに興味のある方は、実際に公式サイトの料金シュミレーターを使って携帯代がどれだけ安くなるか試してみましょう。
②:3大キャリアの回線を使っているので心配ない
格安SIMは、キャリアから電話回線を借りて設備費や人件費を抑えて運営している携帯会社です。
3大キャリアと同じ回線を使っていることから、
- 極端に電波が弱い
- 通話の音質が悪い
- すぐ圏外になる
といった心配は全くありません。
今docomoなどのキャリアで契約されてお使いの状況と同じ感覚で使えます。
③:3大キャリアどこからでも乗り換え可能
これについては分かりにくいので詳しく説明していきますね。
スマホには大きく分けて、
- SIMフリー
- SIMロック
の2種類のスマホがあります。
通常3大キャリアを通じて購入したスマホは全てSIMロックの携帯電話になっています。
簡単に言うと、docomoで購入したiPhoneはdocomoのロックがかかっているため、そのままの状態ではauやソフトバンクに乗り換えても使えないんです。
たとえば楽天モバイルはdocomoの回線を使っているので、今現在auのユーザーが楽天モバイルに乗り換えしようとすると、SIMロックを解除してやらないとお手持ちのスマホは使えないということになります。
しかし、先ほども説明しましたがmineoは3大キャリア全ての回線を借りているため、どこのキャリアユーザーもいちいちSIMロック解除しなくてもmineoに乗り換えることができるんです。
docomoユーザー→Dプラン
auユーザー→Aプラン
ソフトバンクユーザー→Sプラン
ということになるわけですね。
▶︎mineo(マイネオ)なら3大キャリアどこからでも乗り換えできます
④:通話オプションが豊富
mineoは他社の格安携帯会社よりも通話オプションが充実しています。
mineoの通話オプションはこちらです。
- LaLaコール
- 10分かけ放題
- 通話定額オプション
スマホユーザーのほとんどがLINEを使っているのでわざわざ有料のオプションに入る必要もないかと思いますが、mineoではこのように豊富な通話オプションがあります。
⑤:3大キャリアのような2年縛りがない
3大キャリアで携帯電話を持つと、月々の通信費を安くするサービスを受けるためにどうしても2年縛りを受ける必要がありますよね?
一方mineoはと言いますと、2年縛りがないため3大キャリアのように途中解約しても違約金を取られることがありません。
違約金が発生しないので、いつでも解約したい時に解約できるんです。
これって精神衛生上嬉しいですよね。
私はauからmineoに乗り換える際、2年縛りが終わったと思っていたら契約解除月を過ぎていたために2年縛りが自動更新という酷い目に合いました。
⑥:パケットをシェアできる
mineoでは余ったデータ通信量(パケット)を翌月に繰り越せるだけでなく、登録したメンバー内で分けあうことができます。
通勤に時間がかかる人、職場でWi-Fiが使えない人などは月にデータ通信量3GBでは足りないと思いますが・・・
- 専業主婦など常にWi-Fi環境下にいて、あまりパケットを使わない人
- 家、そして職場などでWi-Fiが使える人
上記のような方は、データ通信量が3GBあれば足りると思います。
家族や友人間にこのような方がいる場合、パケットをシェアして分けあうことができるんです。
mineoのパケットシェアは簡単な登録だけで誰でも無料で行うことができます。
mineoへ乗り換える人に知っておいてもらいたいデメリットと注意点
3大キャリアから格安携帯会社であるmineoに乗り換えようかと悩んでいる人にとって、知りたいのはメリットよりもデメリットですよね?
なので、以下の記事ではなるべくデメリットと注意点について詳しく解説していますので、mineoに興味がある人はぜひ参考にしてみてくださいね。
まとめ
- とにかく安い!月に1600円ほどでスマホを使える
- 3大キャリアの回線を使っているので心配ない
- 3大キャリアどこからでも乗り換え可能
- 通話オプションが豊富
- 3大キャリアのような2年縛りがない
- パケットをシェアできる
格安SIMに馴染みがない人にとっては不安が多いと思いますが、mineoに乗り換えれば3大キャリアで携帯を使っていた頃に比べて圧倒的に維持費が安くなります。
私のように月々携帯料金を8000円以上払っていた人は、年間で8万円近く節約できることになるので、それだけでも相当なメリットだと思います。
とくに公務員は自営業者と違って、節税対策や経費で落とすといったことができず、根こそぎ税金を持っていかれます。
なので、お金を貯めようと思ったらまずは無駄な出費を減らすことから始めましょう。
そのためにはぜひお得なmineoに乗り換えて、固定費である携帯電話料金を安く抑えましょう!
早く乗り換えた人から得をしているので、あなたも乗り遅れないようにしましょう。
▶︎mineo(マイネオ)へ乗り換えて、月々の携帯代を安くしましょう
携帯料金を安くしたいなら格安SIMに変更すべき
mineo(マイネオ)のデメリットはこちら
mineo(マイネオ)の事務手数料を安くする方法