私の周りには親から引き継いだ会社の社長をしているとか、公務員をしつつ投資でも稼いでいるいわゆる『お金持ち』が多いのですが、そのうちの半数以上、いや8割の人が、
「稼いでも稼いでも満たされることなく、ただむなしいだけ」という悩みを抱えているなと実感しました。
「お金じゃ幸せになれない」なんてうらやましいこと言ってみたいという読者様もたくさんいると思いますが、これって人生の真実だったりするわけです。
私も平均よりはお金を持っている方ですが、やはり貯金額が増えても満たされることは無いですね。
ちなみに私は稼いでも稼いでもむなしいだけの状態を『ダークゾーン』と呼んでます(笑)
ではなぜある程度稼いだ人の多くが「突然やる気を無くしたりむなしくなる」のでしょうか?
もくじ
ハイスコア争いに終わりがないから
![](https://akazukinkun.com/wp-content/uploads/2021/08/%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%82%A2%E4%BA%89%E3%81%84%E3%81%AB%E7%B5%82%E3%82%8F%E3%82%8A%E3%81%8C%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%8B%E3%82%89-1200x720.jpg)
ダークゾーン入りの大きな原因として考えられるのは、「ハイスコア争いに終わりがないから」です。
多くの人は年収1,000万円を目標にしたり憧れたりしますが、年収1,000万円って世間が思っているほど豊かな生活は出来ません。
世間一般的に年収1,000万円になると、
- 毎年、海外旅行に行ける
- ベンツ(Sクラス)やBMW(7シリーズ)に乗れる
- 豪邸を建てる
上記が実現できると思うかもですが、ぶっちゃけこのような贅沢は厳しいです。
なので、1,000万円に到達しても「あれ、こんなもんなの?全然満たされないじゃん・・・」と、さらに高みを目指す必要に駆られます。
つまり、年収1,000万円に到達したからといって満足感はまったく得られないどころか、むしろ「もっと上を目指さなくては!」という焦燥感ばかり増すことに。
「満たされない」という観点で言うと、『年収800万円を超えると幸福度はいくら稼いでも変わらない』というのは本当なのかもしれないですね。
もちろん収入を増やすことは大事なのですが、それだけに気を取られて途中から完全に「ハイスコアを出すために仕事してる」という状態になってしまう人は多いんですよね。
で、ある日突然モチベーションを失って抜け殻状態になってしまう日が訪れます。
意外と稼げば稼ぐだけ「なんのために頑張って仕事してるのか」、いや、もはや何のために生きているのかさえ分からなくなります。
大げさだなぁ・・・と思うかもですが、私の周りのお金持ちはだいたいこんな感じです。
承認欲求や競争心を原動力にお金を稼いでいるから
![](https://akazukinkun.com/wp-content/uploads/2021/08/%E6%89%BF%E8%AA%8D%E6%AC%B2%E6%B1%82%E3%82%84%E7%AB%B6%E4%BA%89%E5%BF%83%E3%82%92%E5%8E%9F%E5%8B%95%E5%8A%9B%E3%81%AB%E3%81%8A%E9%87%91%E3%82%92%E7%A8%BC%E3%81%84%E3%81%A7%E3%81%84%E3%82%8B%E3%81%8B%E3%82%89-1200x720.jpg)
お金をたくさん稼ぎたい目的は、
- 生活の不安を無くしたい
- 承認欲求を満たしたい
- 周りの人よりも豊かな生活がしたい
とかではないでしょうか?
身の回りの人よりも稼いで優位に立ちたいとか、高級な物を身につけて良い格好したいという気持ちが大きいため、「だから今よりもたくさん稼がなくては!」と思ってしまう。
そしてある程度結果が出て、その対抗心や承認欲求が満たされると、原動力を失い燃え尽きてしまう。
心当たりがある人もいるのではないでしょうか?
高級車に乗って、ブランド品を買って、「周りの人を見返してやりたい!」
このように物欲に支配されて殺気立ってる人は意外と多いはず。
もちろんこういう感情って上を目指す動機としては強力なんで、その思いが強ければ強いほど稼げるようになります。
だけど、対抗心や承認欲求を原動力にするのって長くは続かないんですよね。
たとえば車の場合だと、
軽自動車 → 国産普通車 →クラウン → レクサスやアウディ → ベンツEクラス → Sクラス → ベントレー → ロールスロイス → ブガッティ
といったように、どこかで
「物欲では満たされない」
「物欲はエンドレスで終わりがない」
ということに気づいてしまいます。
むしろ終わりがないことに気が付かないと、いつか破産するか一生お金に支配されるようになっていく・・・。
つまり、あなたという人間が崩壊していくんです・・・。
お金の支配から逃れるためには
![](https://akazukinkun.com/wp-content/uploads/2021/08/%E3%81%8A%E9%87%91%E3%81%AE%E6%94%AF%E9%85%8D%E3%81%8B%E3%82%89%E9%80%83%E3%82%8C%E3%82%8B%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AB%E3%81%AF-1200x720.jpg)
物欲、承認欲求といったお金の支配から抜け出すには、
- お金ではない、目的意識を持つ
- お金ではなく、やりがいのある活動を見つける
- 自分にしかできないことがあることに気づく
こういった事に気づく、もしくは出会えるかだと思います。
これってなんか難しそうとか意識高すぎて自分には無理とか思うかもですが、周りにこういった事にすでに気付いてる人がいたら行動や言動を観察するだけでOK。
「あ~、金さえあればあんなことやこんなことが出来るのになぁ」なんて言ってる人とはぶっちゃけ距離を取った方がいいですね。
そういう人たちって貧乏が染み付いてるので。最悪引っ張られていつまでもお金の支配から抜け出せなくなります。
私が思うに、「自分の生き方に誇りを持って、自分の発信により誰かの人生が良くなるきっかけを与えたい」という目的を持ってからは、生き方にブレがなくなったなと感じています。
だから今まさに「お金をもっと稼いであれやこれやしたい・・・」 という人がいたら、
- なぜ今そのお金が必要なのかを改めて考える
- 今まで物欲を満たしてきた物は本当に必要だったのか
- お金の支配から抜け出してる人になりたいかどうか
上記を意識し、これまでの自分を見つめ直して欲しいと思います。
お金を稼いだことのある人なら分かると思いますが、人の幸福度はお金だけでは上がらないし、稼いだからといって幸せでも偉い訳でもないんですよね。
もちろんお金が無いと幸せになれない可能性は高いかもですが、だからといってお金があったらみんな幸せになれるかと言うと決してそんなことはありません。
数字に一喜一憂するのではなく、喜びや感動が人生には大きな意味を持ちます。
お金に満たされていないとそれに気づくのはなかなか簡単ではないですが・・・私も引き続きこれからお金に支配されず、発信や体験することの重要性を感じて生きていけたらなと思っています。
それでもお金が必要な方へ
![](https://akazukinkun.com/wp-content/uploads/2021/08/%E3%81%9D%E3%82%8C%E3%81%A7%E3%82%82%E3%81%8A%E9%87%91%E3%81%8C%E5%BF%85%E8%A6%81%E3%81%AA%E6%96%B9%E3%81%B8-1200x720.jpg)
言いたい事は分かるけど、お金はあるに越したことはないでしょ!
という気持ちも分かります。
かくいう私も昔は物欲の塊だったので、車や時計や楽器などさまざまな物にお金を散財してきました。
「年収1億円」とかはちょっと普通の人には難しいですが、「年収1,000万円」なら実は普通の人でも意外と簡単に実現できます。
それを聞くと多くの人が、
- 給料の良い会社に転職する
- 自営業で一発勝負する
- ギャンブルやFXで勝負する
みたいな考え方をしますが・・・
そもそも年収500万円にも満たない人が年収1,000万円の会社に転職なんて無理だし、なんのスキルも人脈も無いのに自営業だって自殺行為。
ギャンブルやFXだって90%以上の人が損するように出来ています。
じゃあどうすればいいの?ですが、答えは簡単、
お金持ちの思考に触れるだけでOK!
本文ではすでに「お金がない事を嘆き、お金に支配されてる人とは距離を取れ!」とお話しました。
これをもう少し掘り下げると、お金持ちはお金が貯まる思考をしているからお金持ちに、貧乏な人はお金が貯まらない思考をしているから貧乏になるということ。
ここでいきなりですが、あなたに質問です!
もし100万円自由に使えるなら何に使いますか?
車?ブランド品?家の購入資金の足しに?
それらはすべて貧乏人の発想です。
じゃあお金持ちは同じ質問をした場合、なんて答えるかご存知ですか?
お金持ちはだいたいこの質問に対して、
経験にお金を使いたい
と答えます。
つまり物欲や承認欲求を満たすのではなく、旅行や習い事、はたまた読書など、自分の経験値になる事にお金を使いたいと言います。
いきなりこのような考えになるのは難しいかもなので、まずは1冊の本をオススメしておきます!
世界のお金持ちが実践するお金の増やし方
お金持ちになりたいなら、『世界のお金持ちが実践するお金の増やし方』という1冊をオススメします!
こちらの本では「お金の増やし方」として「金融資産を増やす方法と基礎」を分かりやすく、そして無駄なく解説しています。
また、本文でここまでお話してきた「お金に振り回されない方法」についても分かりやすく書かれています。
とにかくこれからお金持ちになりたい人にはぜひオススメしたい本ですが、わざわざ買ってまで読むのって気が進まないですよね?
そんなあなたのために、こちらの本を無料で読める方法を最後に紹介したいと思います。
amazonオーディブルで無料で本をゲット
amazonオーディブルとは?
amazonオーディブルは朗読したものを聴くタイプの情報コンテンツでして、いわゆる「聴く本」という新しい形態の本になります。
amazonの無料キャンペーンを活用すれば0円で『世界のお金持ちが実践するお金の増やし方』を聴くことが出来るので、このお得なコンテンツを活用しない手はないですね!
amazonオーディブルは「利用方法が分かりにくい」というのが唯一のデメリットとされがちですが、そんなことはありません!
オーディブルは専用アプリを使って視聴します。
アプリをダウンロードした後、聴きたいタイトルを再生すればOK!
再生スピードが選べたり、ダウンロードしておくとオフラインでも聴いたりすることができますよ。
▶︎お金を貯める思考を養い、お金に困らない人生を送りませんか?
知らなきゃ損する!コンタクトを一番安く買える方法はこれだ
NIKEのスニーカーの当選確率を上げたい方向け
恋人が欲しい人必見!マッチングアプリで成功率爆上がりの秘策を伝授