まず始めに、noteを購入していただき誠にありがとうございます。
そして「おまけページ」であるこちらの記事に足を運んでいただき、重ね重ねありがとうございます。
ここからは「おまけ情報」なので面倒だったら読まなくてもOKですが、せっかく書いたので出来れば読んで欲しいというのが本音です(笑)
あなたが、これから公務員試験という厳しい競争を勝ち抜く為には何が必要だと思いますか?
まず第一に、試験を受けるのに何も準備をせずに臨む人っていないと思います。
なるべくたくさんの知識武装をして、合格への確率を上げようとするはずですよね?
この記事では、
きっとあなたの武器になる3つの行動
をご紹介します。
ランキング形式で、金・銀・銅の順番に紹介していきますので、ぜひご覧になってください。
もっとも重要な行動としてまずは、
私のノウハウnoteを購入すること。
この記事を読んでいるあなたはnoteをすでに購入してくれているので、達成できたも同然!
と言いたいところですが、せっかく購入したノウハウnoteをサラッと一回読んだだけで済ませる人、もしくは買っただけだ満足するという人が少なからずいます。
穴が開くまで読み込め!とは言いませんが、せめて試験本番で知識として使えるくらいには読み込んだ方がいいですね。
2つ目に、
公務員試験の概要を学ぶ
です。
私のブログで頻繁に紹介しているのですが、公務員予備校大手のクレアールという会社が、公務員試験の概要を学べるハンドブックを無料で配布しています。
手に入れる方法は超カンタンで、クレアールに資料請求をするだけでOKです!
このハンドブックには、
- 公務員の種類と仕事
- 採用試験の受験資格区分
- 公務員になるまでの流れ
- よくある質問・体験談
上記が無料とは思えないボリュームで掲載されているんです。
特に「よくある質問・体験談」の章では、
・志望先の選び方
・地元以外の自治体でも採用される?
・民間企業と併願できる?
・公務員の仕事内容がよくわからない場合は?
・公務員の仕事を知るためのツールやイベントは?
・仕事や学校と公務員試験対策の両立はできる?
・本番試験までの対策スケジュールは?
上記のような有益な情報が詰まっているのですが、こういった情報を知らない方は意外と多いんじゃないでしょうか?
私は公務員予備校に通っていた際、こういった情報はもちろん、公務員試験に必要なノウハウを全力で叩き込まれましたが、そのような環境じゃない場合、自分の足で情報を集めないといけません。
こういった手間を格段に省けるのが『公務員試験入門ハンドブック』の良いところですね。
まぁ、無料で手に入れることが出来るし、もらったからといってしつこい勧誘とか一切ないし、言うほど役に立たなかったって思えば捨ててもいいんです。
だって無料なんだから。
というわけで、とりあえずでも何でもいいので、クレアールの『公務員試験入門ハンドブック』を手に入れて、より多くの知識を身につけませんか?
▶︎公務員試験入門ハンドブックは資料請求でもらえます!
3つ目に、
自己分析をやってみる
です。
こちらも私のブログで散々お話している内容なのですが、公務員試験、とくに面接試験では「自己分析が出来ているか」が超重要になります。
もっと言うと、
「自分の強みを理解し、面接官に売り込めるか」
「自分の弱みを知り、改善する努力を行っているか」
この二点がメチャクチャ重要だったりします。
でも、自己分析がキチンと出来ていなくて試験本番に臨む受験者が非常に多いのですが、ぶっちゃけそういう人は論外です。
面接で長所や短所を聞かれた際、その回答に裏付けがないし、
「長所は明るいところです!」の一言で終わる人とか普通にいますからね。
採用担当者サイドから言わせてもらうと、
「えっ!?それだけ?」
ですよ、マジで。
あえて厳しいことを言えば、自分を売り込めない人は採用したいと思わないし、高校入試の面接じゃないんだから、大人ならもっと準備してこいよ、と。
そうやって面接官からの評価を下げないためにも自己分析をしてください!
やり方はカンタンでして、「ミイダス」という転職支援サイト内で無料で出来る『コンピテンシー診断』をするだけでOKです。
こちらも無料で出来るのですが、簡単なユーザー登録、つまりアカウントを作成する必要があるのですが、これを面倒に感じて行動を起こさない人もいるかもしれません。
自己分析する・しないは個人の自由なので口うるさく言うつもりは無いですが、まぁ、無料で出来るんだし、診断結果はマジで有益だからやらない理由がないよね!と個人的には思います。
なので、せっかくnoteを購入するという「一番重い腰を上げた」のですから、この機会についでに自己分析をして、自分自身について詳しく知ってみてはいかかでしょうか?
簡単な質問に答えていくだけで、あなたの性格・特性が分かるので、ゲーム感覚で診断することが出来ますよ!
▶︎コンピテンシー診断なら、誰でも無料で自己分析が行えます!
最後まで読んで頂きありがとうございました!
何か行動を起こす時は面倒だったり、勇気が必要だったり、感情を揺さぶられることが多いかもです。
しかし、行動した先には必ず「有益な情報」というリターンがありますので、ぜひ1つでもいいのでアクションを起こしてみてくださいね!