公務員のホントのところ PR

公務員って女性が働きやすい職場なの?【市役所に勤める職員を例に答えます】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
お悩みさん
お悩みさん
・公務員って女性にとってどんな職場なんだろう?

・出産後に続けるのって大丈夫なのかな?

・お局のイジメとかどうなんだろう?

この記事は、公務員に興味のある女性のための記事です。

 

これから就職する大学生も公務員への転職を検討しているOLさんも、いろいろな疑問や不安があると思います。

公務員として20年働いていた私が、それらの疑問にしっかりと回答していきます!

赤ずきん
赤ずきん
結論から言うと、公務員の世界は女性にとって働きやすい職場です!

 

もちろん向き・不向きはありますし、意地悪な人がゼロな訳でもありません。

でも全体としてはかなり女性が働きやすい環境だと思います。

公務員の世界が女性にとってどうなのか、気になる方はぜひ記事の最後までお付き合いくださいね!

女性公務員に関するQ&A

さっそく女性公務員に関するQ&Aに答えていきましょう。女性が気になる疑問をまとめてみました。

Q1:公務員の職場って女性が多いの?

比較的多いと思います。

私の体感だと、市役所の窓口のような一般の方の目に触れる場所では男女の比率はだいたい同じくらい。

全体としては男女の比率は6:4から7:3で、やはり男性が多いかなといった印象です。

とはいえ、民間企業の総合職の女性比率は15%程度なのに比べると、公務員は女性が多い職場と言えます。

※結婚、出産で仕事を辞める女性もいるため、どうしても男性の方が数が多くなります。

Q2:公務員に女性が多いなら、女同士の面倒な人間関係とかある?

あまりありません。

 

  1. 噂が部署内に光の速さで広まる
  2. ランチのメンバーで派閥が分かる
  3. 先輩女性職員の機嫌を損ねたら働きにくい

 

なんてこともゼロではありませんが、それほどビビらなくても大丈夫だと思います。

市役所で働く公務員とかは基本的に市民の目に触れることが多いですから、露骨な嫌がらせとか起こりにくいからです。

それにみなさんせっかくなった公務員ですから、同僚へのイジメが原因で懲戒処分とかなりたくないですからね。

基本的にはみなさん淡々と働いています。

Q3:公務員って有給は取りやすいの?

取りやすいです。

有給休暇に関しては公務員は恵まれていることが多いですね。

仕事の忙しい時期・暇な時期がハッキリしているので、休みが取得しやすいんです。

月の中旬と月末は忙しいけど、それ以外は忙しくて休めない・・・なんてことはあまりありません。

周りと調整しながらしっかりと有給は取得しましょう!

赤ずきん
赤ずきん
だいたいみなさん12〜15日くらいは休んでるよ!

Q4:公務員は産休・育休って取りやすいの?

希望者は全員取っています。

出産・結婚で仕事を辞める人もいますが、女性公務員は出産・結婚後も仕事を続ける人が多く、仕事への復帰しやすさは日本トップクラスだと思います。

ちなみに男性も育児参加休暇とか妻休と呼ばれる休暇を取得することが出来ます。

赤ずきん
赤ずきん
むしろ公務員は「結婚や出産の休暇は積極的に取得しなさい」という風潮だよ!

Q5:公務員は時短勤務ってできるの?

1日45分 × 2の90分育休が取れます。

公務員は8:30〜17:15が通常の勤務時間ですが、育休を取得すると、

 

  • 9:15〜16:30
  • 10:00〜17:15
  • 8:30〜15:45

 

この3パターンのどれかで時短勤務が可能です。

45分を繋げて90分で取得してもOKということですね。

赤ずきん
赤ずきん
保育園に送迎するのに朝と夕方45分ずつ取得する人が多数派ですね。

Q6:女性の出世って可能なの?

どこまでの出世を望むかにもよりますが、たとえば局長・部長まで上り詰めたいとなると可能性は低いと言わざるをえません。

私が働いていた自治体の役職は局長がトップでして、その席は30弱くらい。

つまり30人に満たない人しか局長クラスにはなれないのですが、その中に女性はと言うと・・・。

 

ゼロです。

 

女性では課長クラス止まりである可能性が高いですね。

とはいえ、男性でもほとんどの人が課長止まりなので、女性だからといって出世できないという訳ではありません。

ただし女性で1番上の役職まで届くかと言われると、難しいのではないでしょうか。

Q7:公務員ってスキルは身につく?

書類作成のスキルや、周りと協調して上手くやる対人スキルが特に身につきます。

就職活動で1番武器になるスキルは「対人スキル」なので、仮に公務員を辞めたくなっても民間企業への転職はスムーズに行くことが多いんです。

また、部署によっては専門的な知識を要する仕事をするため、資格取得に必要なスキルも身につけることが出来ます。

Q8:公務員って事務仕事ばっかりなの?

事務仕事がメインです。

窓口対応の職員は市民の方の申請書類を。

庶務の職員は職員の有給の処理や給料(時間外勤務など)の計算。

技術系の職員は修繕工事が入るときに図面の作成。

基本的に公務員は決裁だったり書類作成だったり、事務仕事が多い職種です。

事務仕事が苦手だったり嫌いな人は最初から公務員になろう!とは思わないでしょうが、「事務仕事はちょっと・・・」というタイプなら公務員は向いていない可能性が高いと思います。

Q9:公務員の仕事って大変?

部署によります。

ホント、部署によって激務だったりムチャクチャ暇だったり落差が激しいです。

たとえば、

 

  1. 総務局
  2. 財政局
  3. 教育委員会

 

上記あたりは超激務。

帰りが日にちをまたぐとかもあるくらい激務です。

一方、

 

  1. 上下水道局
  2. 環境局
  3. 公民館

 

などのいわゆる「出先機関」はムチャクチャ暇です。

毎日定時で帰れます。

とはいえ、激務さと出世はシンクロするので、楽な所にいたいけど出世はしたい!という虫のいい話はなかなか難しいかもしれません。

Q10:公務員の女性って怖いの?

いいえ、どちらと言うと親切で丁寧な人が多いです。

というより、みなさんある程度難関の試験をくぐり抜けて来ているので派手な人はあまりおらず、基本的に地味な人が多いです。

また丁寧に仕事をし、同僚にも気が利く女性が多い印象です。

ただし、業務上のルールには厳しいです。

 

  • そこをなんとか融通効かせることできない?
  • もうちょっと楽な方向に持っていかない?
  • 適当にやっといてよ!

 

みたいなことを言おうものなら、

女性公務員
女性公務員

出来ません。ルールですから。

 

と、冷たくあしらわれてしまいます。

けど、だいたいどこも男女一緒に働いているので無意味な争いとかはないですね。

赤ずきん
赤ずきん
やっぱ揉め事って同性のみの職場でよく起こりがちですよね・・・。

Q11:公務員の女性って真面目?

真面目な人が多いですね。

冗談が通じないとか、お笑いに全く興味がないというのではなく、

 

  • 勉強習慣がある
  • コツコツと努力ができる
  • ルールは絶対に守る
  • 責任感が強い

 

上記のようなタイプの人が多い印象です。

赤ずきん
赤ずきん
公務員がいい加減だと、行政が回らなくなりますからね。

Q12:公務員の女性って地味?

先ほども少しお話しましたが、公務員の女性は地味なタイプが多いです。

人それぞれなので中にはブランド物を見にまとうような人もいますが、そういったタイプはかなりのレアキャラですね。

公務員は全体の奉仕者です。ルールを守り、市民の命と財産を守るために働きます。

ですから、ルールに従って業務を進め、常識から外れない行動をする人が多いです。

空気を読んだり暗黙の了解を心得ている人がほとんどです。

ただし、忘年会の2次会とかになってくると酔って酒癖の悪さを晒す人も少なくありません(笑)

Q13:公務員にはお局さんがいるの?

お局さんが幅を利かせにくい職場だと思います。

まず第一に仕事は伝統のルールに従って処理するので、「個人のわがまま」が通用するレベルではありません。

また3年に一度のペースで異動があるので、年配だったとしても異動してきた年は右も左も分からないので大人しくしてるケースが大半。

赤ずきん
赤ずきん
仕事に慣れてないと幅を利かせる余裕なんてないですからね。

Q14:公務員って定時で帰れるの?

先ほどもお話した通り、部署によります。

早く帰れるかどうかはどの部署に配属されるか次第で、いわゆる出世コースの部局に配属されると間違いなく毎日残業の日々です。

出世コースに行くかどうかは「仕事ができるかどうか」や「コミュ力があるかどうか」で、打てば響くような方は上司から気に入られて出世コースに配属されるケースが多いです。

一方、暇な部署に配属されると忙しい時期は限られているため、一年を通じてほとんど定時で帰ることができます。

赤ずきん
赤ずきん
出世欲がないなら暇な部署でのんびり仕事する方が絶対に楽だよ!

Q15:公務員の女性って融通が利かないタイプばっかりなの?

仕事面では融通が利きません。こればっかりは仕事だからどうしようもなしです。

ただし、人間的な部分はその人によります。

公務員ですから責任感を持って真面目に働くことが求められます。

 

  • 適当に
  • その時のノリで
  • 臨機応変に

 

といったニュアンスで仕事をするのは公務員の世界ではご法度です。

個人の解釈で仕事をしたら、公務員の職場はグダグダになってしまいます。

赤ずきん
赤ずきん
公務員の女性が融通が利かなく感じるのは、仕事上のルールに従っているからです。

Q16:公務員って私語厳禁?

そんなことはないです。

たしかに窓口対応しながらペチャクチャ同僚と話している人はいません。

なので、

 

  • いつも笑いが絶えない
  • あっちもこっちも話してる
  • 賑やかで明るい雰囲気

 

という環境の職場は少ないかもしれません。

とはいえ、雑談や日常の会話は普通にしますし、恋バナだってしてる人はいます。

赤ずきん
赤ずきん
適度なコミュニケーションは仕事の効率を上げますからね!

Q17:公務員の女性の年収ってどうなの?

公務員は男女の給与格差のない数少ない仕事です。

なので、基本的に同じ役職であれば給料は男女一緒です。

女性だから少ないとか男性だから多いとかはなく、毎年1回、最大で4号(約7,000円)ずつ昇給していきます。

赤ずきん
赤ずきん
ちなみに公務員の男女間の給料格差については以下の記事で詳しく紹介しているよ!

Q18:「公務員になりたい」って思ったらどうしたらいいの?

筆記試験の勉強と面接対策を進めてください。

自治体によって異なりますが、だいたい大卒の試験は6月に、高卒の試験は9月に実施されます。

元々公務員試験は倍率が高いことで有名ですが、新型コロナ感染拡大による景気悪化で今後はますます公務員人気が高まるとされています。

なので、公務員になりたいのであればお金はかかりますが独学ではなく公務員予備校を利用して本気で対策することをオススメします。

ちなみに、オススメの公務員予備校は次の通り。

 

  • LEC公務員予備校の超大手スクール。大手の安心感や熟練したカリキュラムで学びたい方向け
  • 資格の大栄私が通っていたスクール。授業が熱いので、挫折しそう・・・と心配な方にこそオススメ
  • クレアールリーズナブルでありながら実績十分の公務員予備校。WEB学習に特化しています

 

公務員予備校はどこも公務員試験を知り尽くしたプロが教えてくれますので、必ずあなたの強い味方になってくれます。

まとめ:公務員は女性が働きやすい職場です

公務員の世界は女性にとってなかなか働きやすい職場です。

赤ずきん
赤ずきん
なにより安定しているし、ぜひ公務員として働く未来を検討してみてください!

 

公務員と民間への就職どっちにしようか迷っている・・・という方は以下の記事を参考にしてみてください!

 

記事内でもお話しましたが、公務員になりたい!と強い思いがあるならぜひ公務員予備校を利用して勉強してみてください!

受講料以上のメリットがあるので、時間と労力を無駄にしたくない方は検討してみてくださいね!

  • LEC公務員予備校の超大手スクール。大手の安心感や熟練したカリキュラムで学びたい方向け
  • 資格の大栄私が通っていたスクール。授業が熱いので、挫折しそう・・・と心配な方にこそオススメ
  • クレアールリーズナブルでありながら実績十分の公務員予備校。WEB学習に特化しています

 

婚活は諦めたらそこでゲーム終了ですよ!という話

あなたは痩せたら必ず美しくなる!無理しないダイエット方法はこれだ!

記念日を一人で過ごしたくないなら読んでみませんか?

 

同じカテゴリーの記事はこちら