副業 PR

公務員の副業がバレる4つの原因と、バレないための予防法を解説します

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

副業をしたいけど、自分の働く自治体では公に解禁されていないから、バレると怖いので行動に移せない。

もしくは、副業をすでにやっているけど、バレるかどうかビクビクしている。

なので、もしバレない方法があるのなら教えてほしい。

このような疑問にお答えします。

 

本文では、

  • 公務員の副業がバレる4つの原因
  • 副業がバレないための予防法

について解説しています。

 

バレたらめんどくさいことになるので、職場に知れ渡るのは絶対に避けたいですよね。

上司や同僚に副業がバレると陰口を叩かれるだけでなく、懲戒処分なんてこともあるかもしれません。

本記事では公務員の副業がバレる原因と、周囲にバレないための予防法を紹介していきます。

こちらの記事は違法である公務員の副業を推進するものではありません。

公務員の副業がバレる4つの原因

公務員の副業が周囲にバレるにはどのようなケースがあるのでしょうか。

私がこれまで職場で見聞きした「副業がバレた事例」は以下の4点です。

 

  1. 自分から話す
  2. 内部告発
  3. 急に羽振りが良くなる
  4. 通報

①:自分から話す

さすがに自分からバラす人はいないように思えますが・・・

実は自ら副業で稼いでいることを自慢して、周囲にバレてしまうというケースは意外とあるんです。

「自分からバラすなんてどうかしてる」と思うかもですが、稼げるようになってくると承認欲求を満たしたいがために自らバラすというのは普通にあるもの。

このように、自ら副業をして稼いでいることを周囲に話すのは当たり前の話ですが、バレる一因となります。

②:内部告発

自ら副業していることを話した後のことですが、副業で稼いでいるのを嫉妬されて内部告発されると、上司よりも上の「管理部」の上層部の耳に入ってしまいます。

また、スマホで副業を行なっている場合(転売など)、その画面を見られることでバレてしまい、内部告発に合うケースもあります。

このように副業は内部告発でバレるケースがほとんどであり、上記のように業務中にスマホで副業をしていた場合は大変なことに。

 

公務員は業務に集中する義務があるため、仕事中に副業をしていると懲戒処分の対象になります。

 

スマホ一台あれば出来る副業もたくさんありますが、ちょっとした油断から見られたり、聞かれることで周囲にバレる可能性は意外と高いのです。

③:急に羽振りが良くなる

副業で稼いでも、今まで通りの生活をしているとバレる可能性も低いですが、急に羽振りが良くなるケースだとバレることも。

 

突然高級車や高い腕時計を買った、あるいは旅行に頻繁に行くようになるケースです。

普段から外車に乗っているとか高い腕時計を着けている人であれば特に違和感はありませんが、いつも質素な人が突然良いものを身につけ出すと・・・

周りは「突然どうしたんだろう」とザワつき始めますよね。

そういったことがあると根掘り葉掘り質問攻めに合ったり、行動を逐一チェックされることで副業をしていることがバレてしまいます。

④:通報

内部告発は同僚にバレることから起こりますが、一般市民にバレて通報されることもあります。

これは実際にあった話ですが、不動産を持っていて年収以上に稼いだケースや、ヤフオクやメルカリの転売で年間100万円以上荒稼ぎしたケースです。

運が悪いと言えばそれまでですが、たまたま定価の数倍もの値段でチケットを売った相手が知人だったために「公務員のくせにけしからん!」と、通報されてバレることも・・・本当にあるんです。

なので、公務員が副業するなら第三者と接触したり、自分の名前が表に出るようなことは避けるのが鉄則ですね。

赤ずきん
赤ずきん
ちなみに、副業に興味はあるけど何から始めればいいか分からない公務員にオススメなのがアフィリエイト(ブログ)でして、それについては以下の記事で解説していますので合わせて読んでみてくださいね。
スポンサーリンク




副業がバレないための予防法

公務員の副業がバレる原因は、羽振りが良くなるといった、「これまでと違った行動を取ること」がきっかけだと言えます。

なので、副業しているのがバレたくなければ、なるべく普段と変わらないようにすること、そして稼げてきても絶対に自慢しないことが鉄則です。

承認欲求を満たしたい気持ちは分からないでもないですが、バレて後々面倒くさいことになるだけですからね。

バレたくなければ誰にも副業のことは話さずに、ただ淡々とゲームをするかのような感覚でお金儲けをするしかないでしょう。

とはいえ、お金を稼げたら何か買いたくなるのは仕方ない面もあります。

でも、職場には身につけていかないとか、旅行も年に2回くらいにしておくようにして、羽振りの良さを感じさせない工夫をしましょう。

 

また、副業は絶対に勤務時間外に行い、振り込まれる口座やアカウントは家族の名義でやるなど、石橋を叩いて渡るくらいで丁度いいと思います。

「こんなに神経質になるのは面倒くさい」

「グレーゾーンの副業をしてるから、バレたって問題ない」

と、副業活動をオープンにしたくなるかもしれません。

しかし、ここは我慢のしどころ。

公務員の副業がバレなら、良いことは何1つありません。

なので、最低限のバレない努力はやっておくべきだと思います。

赤ずきん
赤ずきん
ちなみに、公務員の副業で何が認められているか、そしてグレーゾーンである「アフィリエイト」については下記の記事で詳しく解説しています。
スポンサーリンク




まとめ

  1. 自分から話す
  2. 内部告発
  3. 急に羽振りが良くなる
  4. 通報

 

公務員の副業がバレる原因についてまとめてみました。

結論から言いますと、誰にも言わずにおとなしく副業をしていればバレることはまずありません。

仮に何百万円も副業で稼いでいたら、確定申告をしていたとしても公になって問題になるかもしれませんが・・・

普通そこまで副業で稼ぐ人ってあまりいないですよね。

もし年間に数百万円とかの副収入があるなら、家族名義にするなどして対策しておけばOK。

 

また、アフィリエイトや転売のように、副業とはみなされない「グレーゾーンの副業」が公務員にはオススメですが、副収入を得ることに変わりはありません。

なので、しっかりとリスク管理をして、安心して副業が出来るように最大限心がけるようにしましょう。

そうすることで、給料プラス副収入を得ることで、あなたの人生は圧倒的に豊かになるはずです。

 

というわけで今回は以上となります。

と言いたいところですが、最後に1点だけ!

 

副業がバレた公務員の末路とは【実際にあった話を暴露します】』についてご紹介させてください。

副業していてバレてしまうとどんな処罰があるかが分かるので、「副業に興味があるけど怖い・・・」という公務員の方は必ず読んでみてくださいね!

 

副業がバレた公務員の末路とは

まず始めに、『副業がバレた公務員の末路とは【実際にあった話を暴露します】』についてご紹介させてください。

 

副業がバレた公務員の末路とは【実際にあった話を暴露します】は、副業がバレた公務員にどのような処罰が下ったか、実際に起きた話を赤裸々に書いたnoteです。

実際にどうやって副業がバレてしまったのかを具体的に分かりやすく紹介しているだけでなく、こっそりと副業をバレずに続けている公務員の話についても書いてありますので、世に出回らないリアルな情報を手に入れることが出来ます!

 

なぜオススメするかと言うと、これ1冊だけで「副業がバレた公務員がどうなったか」といった、門外不出の有益な情報が載っているからです。

副業に興味のない人には勧めませんが、副業したい人やどんな副業をしていてバレたのか知りたい人には絶対に読んでもらいたい内容になっています!

しつこいかもですが副業に興味があるなら読んでおくべきでして、これから副業したい人は自分の身を守るためにも読まないとぶっちゃけ確実に損します!

 

ただ1つだけ注意点があるのですが、それは「副業に興味のある人向け」ということ。

公務員の副業の裏話で構成しているガチすぎる内容になっているので、真剣な人にだけ読んでほしいと思っています。

副業したい!でもバレるのは怖い・・・という方は、ぜひ自己防衛投資として以下の記事を読んでみてくださいね!

副業に興味のある人や、バレたらどうなるかの末路を知りたいならオススメ。

ガチ勢向けのボリュームになっているのでぜひ!

  • 公務員が副業がバレたらどうなるの?
  • クビになるの?
  • そもそも副業はどうやってバレるの?
  • 副業の許可を得ようと申請したけど上司に拒否られた話

 

副業を職場には絶対に秘密にしておくべき理由

副業をバラさないためにやるべきこと

公務員がアフィリエイトで簡単に10万円稼ぐ方法

 

同じカテゴリーの記事はこちら