公務員になりたい PR

【孤独を怖がるな!】公務員試験の勉強が不安で耐えられない人が取り入れたい対処法

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

このまま勉強を続けて本当に公務員になれるんだろうか・・・。

ゴールが見えないので、勉強がツライし孤独だし挫折しそう。

この不安を取り除く方法が何かあるなら教えてほしい。

このような悩みにお答えします。

 

本文では、

公務員を目指す人は孤独とどう向き合うべきか

について解説しています。

 

公務員試験の勉強をしていると、友人と遊ぶ機会も減っていきます。

これはつまり友人との仲が「疎遠になる」ということですよね。

若干の寂しさはあると思いますが、勉強にコミットすると徐々に気にならなくなり、合格という目的のためには、まぁ仕方なしです。

というわけで、公務員試験の勉強をする上での孤独について解説していきます。

勉強の孤独はすぐに訪れる

要点を解説すると、次の通りです。

 

  • ・勉強を始めて間もない頃:勉強すればするほど不安になる。友人と遊べなくてストレスも溜まる
  • ・勉強を始めて2ヶ月経った頃:勉強することが当たり前になり、あまり余計なことは考えなくなる

 

上記の感じでして、わりと勉強を始めて1ヶ月くらいの間に不安や孤独を感じやすくなります。

こういった状況が足かせになって、途中で挫折してしまう人も多いと思います。

安定を手に入れるなら、環境を変えないといけない

友人と遊べないのは寂しいが、とはいえ、公務員試験に合格したいならこれは「当たり前」なので、受け入れるしかないです。

 

考えてみたら分かりますが、勉強しないといけない状況なのに友人と遊んでばかりいる人って、ほぼ試験に落ちてます。

 

合格する人は孤独を受け入れて勉強にコミットし、受け入れることが出来ない人は途中で離脱しているという話です。

スポンサーリンク




公務員を目指す人は孤独とどう向き合うべきか

結論から言えば、「慣れるしかない」ですが、いくつか対処法があるので書いておきます。

 

  1. 理解のある人とだけ交流する
  2. 公務員専門学校を利用する
  3. 自分の近況を発信する

 

上記は私のフォロワーさんで公務員試験に合格した人たちが実践しており、効果的な方法です。

それでは順番に解説していきます。

①:理解のある人とだけ交流する

あなたが勉強中であるということに理解のある人とだけ交流すればOKです。

 

よくある例としては、友人と疎遠になるのが嫌で、断りきれずに飲み会とかに参加するとかです。

 

こういった「ちょっとした無理」が逆に孤独に繋がるかなと思います。

「人に合ってるのになんで孤独?」と思うかもですが、勉強しないといけないのに遊んでしまったという罪悪感は不安や孤独をもたらします。

 

勉強しないといけない → なんで自分だけ遊べない → 自分は孤独だ

 

となるわけですね。

 

少し冷たいかもですが、付き合う人は変えるべき

いつまでも同じ人と付き合うのは悪いことではないけど・・・悪く言えばあなたのレベルが上がっていないという風にも言えます。

 

周りもあなたと同じ速度で成長しているならいいですが、そうでないなら足を引っ張られることに・・・という話です。

 

これは少し大げさな意見かもですが、とはいえ、やはり人生の舞台をワンランク上げるには周りも変わると思います。

あなたが勉強しないといけない状況なのが分かっているにも関わらず遊びに誘ってくる人と付き合っていても、ぶっちゃけ足手まといになるだけです。

②:公務員専門学校を利用する

勉強が孤独なら同じ状況に身を置いている人と接するのがいいと思います。

 

公務員専門学校だと同じ目的の仲間がいるので、ゆるい繋がりができます。

基本的には勉強をするための場所ですが、たまに休憩場所でおしゃべりをして気分転換になるといった感じです。

あと、勉強ばかりでツライ時に、誰かと辛さを共有できるってことは、わりと精神安定面で大切な気がします。

私は「資格の大栄」という公務員専門学校に通っていましたが、同じ目的を持った仲間と切磋琢磨するのは心地よかったです。

1人になりたかったら自習室に行けばいいだけですからね。

③:自分の近況を発信する

ツイッターなどのSNSでいいので、自分の近況を発信すべきです。

すると、同じ状況の人が集まりやすいです。

注意点として、自分を大きく見せようとしたりして発信すると、絡んだりマウント取ってくる人が来る人が集まったり、結果として疲弊します。

なので、「等身大の自分」で発信するのがオススメです。

 

近況を発信するだけではダメ

「えっ!?近況を発信しろって今言ったばかりじゃん!」と思うかもですが、実際問題「あかの他人はあなたの近況に興味はない」という事実があります。

 

なので、解決策はシンプルでして「勉強に役立つ有益な情報」を発信しつつ、自分の近況を1割くらい混ぜるといった感じです。

 

本記事もそうですが、「公務員試験の勉強をする人がどのように孤独と向き合うべきか」というテーマで問題解決につながる発信をしつつ、要所要所で私の意見を混ぜています。

自分の意見ばかりだと読者から「説教くさい」と思われるので、あくまで問題解決にフォーカスすること。

こういった発信を続けると、自分という同じ環境の仲間を増やしやすいです。

するとコミュニティが出来上がるので、公務員試験の勉強ライフが心地よくなります。

スポンサーリンク




まとめ

  1. 理解のある人とだけ交流する
  2. 公務員専門学校を利用する
  3. 自分の近況を発信する

公務員を目指す人は孤独とどう向き合うべきか、についてまとめてみました。

 

公務員試験の勉強はたしかに孤独ですが、上記を実践することで気分的に楽になります。

特に「同じ環境の仲間を見つけること」は重要でして、お互い切磋琢磨できるとベストですね。

 

というわけで今回は以上になります。

公務員になるための勉強は孤独ですが、受け入れつつ、人生の安定を手に入れるために頑張りましょう。

 

社会人から公務員へ転職する方へ

公務員になりたい大学生に向けて

合格する人がみんなやってる自己分析

 

同じカテゴリーの記事はこちら