公務員になりたい PR

「公務員になるのに学歴は不要」という話について現役公務員が解説します

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

公務員を目指すのに、学歴が関係あるのかどうかって気になりますよね?

これから勉強を頑張って公務員になりたいけど・・・学歴がないので試験に合格できるか不安・・・

頑張って勉強しても学歴フィルターがあるなら努力しても意味ないし・・・

実際のところ公務員になりたかったら学歴が必要なのかどうなのか知りたい。

今回は上記のような疑問を持った方のために答えます。

 

本文では、

  • 公務員になるのに学歴は不要
  • 学歴がない状態で公務員を目指す方へのアドバイス

について書いています。

 

この記事を書いている私は、某政令指定都市に15年以上勤めている公務員です。

公務員試験を受ける際に「学歴は必要なの?」と質問を受けることが多いので、記事では「学歴は不要である」という話を証拠付きで解説します。

「公務員になるのに学歴は不要」


良い大学を出ていなくても公務員には問題なくなれます。

証拠:私の勤める市役所の場合

私の勤める市役所では毎年多くの新入職員が入庁してきますが、その学歴は様々です。

あっと驚く高学歴な人もいれば、いわゆる3流、4流大学と呼ばれる学歴の人もいます。

赤ずきん
赤ずきん
ちなみに、私は学歴がない人ほど公務員になればいいという持論を持っていまして、それについては以下の記事で解説しています。

大事なのは、やる気の証明

公務員になるには学歴よりも、大切なことは「やる気があること」です。

 

  • 自治体に貢献できるかどうか
  • これまで頑張ってきた経験があるか
  • 他者に勝る何かがあるか

 

上記の感じで、要するに「やる気を見せれるかどうか」ですね。

学歴もこれまでのやる気を証明になりますが、公務員試験では「学歴<<<やる気」という感じで、面接官に対して信頼してもらえるかどうかが鍵になります。

公務員試験では、学歴が重視されない理由

そもそも、公務員試験で学歴が重視されない理由を考えると、本質が分かります。

 

  • 民間企業の試験→少しでも戦力になる人材が欲しいので、判断基準の1つとして学歴が重視される。
  • 公務員試験→市民と関わる仕事もあるため、学歴よりも人柄を重視する。

 

上記の通りです。

目の前の人のスキルを測るのは難しいですが、人柄・やる気なら面接で判断することができますからね。

事実:私の周りに高学歴の人は少ない

私は某政令指定都市の公務員として15年以上のキャリアがあり、その中で様々な職員と同じ部署になりました。

そしてその中には高学歴の人もいましたが、学歴のない人もたくさんいます。

 

学歴がなくても、公務員になれた人はたくさんいますし、そもそも公務員として働くのに学歴が活きることはないですね。

 

それくらい、学歴なんてどうでもいいと個人的には思います。

赤ずきん
赤ずきん
人に誇る学歴がない人ほど公務員になるべき!という話を以下の記事で書いていますので、合わせて読んでみてくださいね。
スポンサーリンク




学歴なしで公務員を目指す方へのアドバイス


アドバイスというと上から目線な感じがしますが、一応15年以上のキャリアがある立場から話をさせてもらいます。

【悲報】学歴があるにこした事はない

ちょっと残念なお知らせですが、公務員になるのに学歴は不要ですが、とはいえ「あるにこした事はない」というのも事実。

 

当たり前な話ですが、「高学歴な人」と「学歴がない人」が横並びなら、学歴のある人が勝ちます。

 

同じ条件なら頭のいい人を取りたいのは当然といえば当然ですね。

解決策:経験で勝負すればいい

学歴がないなら、やる気を見せる。

そして、これまでの経験をアピールすればOKです。

 

  • 社会経験のない、高学歴の人
  • 社会経験(スキル)のある、学歴なしの人

 

上記の場合、基本的に「社会経験(スキル)のある、学歴なしの人」が勝ちます。

なので、学歴のない人がやるべきことは以下の3つです。

 

  1. やる気をみせる
  2. 人柄の良さをアピール
  3. 職歴(経験)から得たスキルをアピール

経験なし、学歴なしの人が公務員になるには

ここまで読んで、もしかしたら「自分は学歴も経験もない・・・公務員になる夢は儚く散った・・・」と思う人がいるかもですが、安心してください。

公務員試験は基本的に「やる気」と「人柄の良さ」さえあれば誰でも合格できます。

 

もちろん1次試験の筆記に合格するために勉強を頑張る必要はありますが、面接では「やる気と人柄」それだけです。

赤ずきん
赤ずきん
ちなみに、やる気(熱意)と人柄についての話は以下の記事で解説しています。
スポンサーリンク




学歴を今さら気にしても仕方ない


最後になりますが、そもそも学歴のなさを今さらあれこれ考えても意味がないですよね。

 

  • 学歴のある人→学歴を武器に自分をPRする
  • 学歴のない人→学歴の代わりに、他の材料をアピールする

 

上記が結論でして、学歴が重視されるのなんて「大手企業に就職する場合」くらいのものですよ。

 

世の中で学歴のなさをコンプレックスに感じている人は、学歴がないことを行動しない言い訳にしているように思います。

 

少し厳しい言い方かもしれませんが、学歴なんて今さら気にしても仕方ないですし、事実として人に誇る学歴がないけど公務員試験に合格できている人はたくさんいます。

なので気にせずに努力を継続し、コツコツと知識を積み上げて試験に臨みましょう

 

面接官にハマる!自己分析して一貫性を手に入れる方法

社会人から公務員へ転職する方へ

公務員になりたい学生の方へ

 

同じカテゴリーの記事はこちら