【数的処理】速さ・時間・距離の問題【No.35】
1周25kmの湖の周囲をA、B2台の自動車が一定の速度で走っています。2台が反対方向に走ると15分ごとに出会い、同じ方向に走ると1時間15分ごとにAがBを追い越すという。このときAの速度はどれか。
①50km/h ②55km/h ③60km/h ④65km/h ⑤70km/h
【解答】
$$A、Bの速度をそれぞれV_a、V_bとすると$$
$$\frac{15}{60}(V_a+V_b)=25$$
$$V_a+V_b=100$$
$$\frac{75}{60}(V_a-V_b)=25$$
$$V_a-V_b=20$$
$$V_a=60、V_b=40$$
答え・・・③
選んで損しない、数的処理のおすすめ問題集
- 畑中敦子の数的推理ザ・ベストプラス【第2版】▶︎問題の難易度はバランスよく掲載されています。万人向けのベストセラー。
- 公務員試験 新スーパー過去問ゼミ5 数的推理▶︎問題の難易度は高め。数的処理の腕試しがしたい人向け。
- 数的推理がみるみるわかる! 解法の玉手箱 改訂第2版▶︎数的処理が苦手な人向け。問題の難易度は低め。
【数的処理】速さ・時間・距離の問題【No.36】
列車の先頭が長さ410mのトンネルに入り始めてから最後部が出終わるまでに25秒かかった。同じ速さでそれより110m長いトンネルに先頭が入り始めてから最後部が出終わるまでに30秒かかった。この列車の長さはいくらでしょうか?
①100m ②110m ③120m ④130m ⑤140m
【解答】
$$列車の長さをx$$
$$列車の速度をVとすると$$
$$\begin{cases} 410+x &=25V \\
520+x &=30V\end{cases}$$
$$V=22$$
$$x=30V-520$$
$$x=140$$
答え・・・⑤
▼合格する人はみんなやってる!公務員試験の勉強の予定立ては、これを使えば完璧!
【数的処理】速さ・時間・距離の問題【No.37】
A駅から36km離れたB駅まで一定速度で走る列車がある。ある日、列車が途中のP地点で故障を起こしたためP地点とB駅の間で元の速度の1/3に減速した。その結果AB間は通常の所要時間の2倍の時間を要した。A駅からP地点までの距離は何kmでしょうか?
①4km ②6km ③9km ④12km ⑤18km
【解答】
$$A駅からP地点までの距離をxとすると$$
$$P地点からB駅までの距離は36-x$$
$$A駅からP地点までの速度をVとすると$$
$$P地点からB駅までの速度は\frac{1}{3}V$$
$$AP間にかかる時間をtとすると$$
$$AP間:t=\frac{36}{V}$$
$$tV=36$$
$$AB間:2t=\frac{x}{V}+\frac{36-x}{\frac{V}{3}}$$
$$2t=\frac{x}{V}+\frac{108-3x}{V}$$
$$2t=\frac{-2x+108}{V}$$
$$2tV=-2x+108$$
$$2x=108-2tV$$
$$※ここにtV=36を代入$$
$$2x=108-72$$
$$x=18$$
答え・・・⑤
私が自信を持ってオススメする数的処理の問題集
社会人から公務員へ転職する方へ
公務員試験の論文の最強のテンプレート