転職 PR

大企業はオワコン!大手企業だからといって定年まで安泰ではない話

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

誰もが知っているほどの大企業に勤めたとしても安泰ではない。

先日、NECやコカコーラといった超有名企業が、45歳以上の社員を対象に早期退職希望者を募っているというニュースを見かけました。

▶︎45歳以上に対し、早期退職・希望退職者募集の嵐が吹き荒れているということ

 

団塊の世代くらいの人たちからすると「大企業に勤めたら一生安泰!」というのが当たり前の認識だったでしょうが、それも昭和・平成の常識。

令和を迎える今、世の中はますます世知辛くなるようです。

 

本文では、

  • 大企業に勤めても安泰ではない
  • 人生を安泰化させる方法

について書いています。

 

私は某政令指定都市で働く公務員でして、これから厳しい時代が来てもいいように、日々効率的に生きる術を模索しています。

大企業だからといって定年まで安泰ではない


タイトルの通りですが、大企業もリストラを始めているので「安泰」という観点でいうとオワコンですね。

リストラを発表した大企業とは?

45歳以上の社員のリストラ(早期退職)を募っている大企業はこちらです。

 

  • コカコーラ
  • 日本ハム
  • NEC
  • 富士通
  • カシオ
  • アルペン

 

誰もが知っている大企業ですよね。

条件が45歳って、これから最もお金がかかる時期なので・・・控えめに言って絶望でしかないですね。

また、45歳で野に放たれても、余程のスキルがなければ条件の良い会社に転職するのも難しいでしょうし、大変な未来しかないですよね。

大企業に入って安心してると痛い目をみる

大企業に入社するのは狭き門なので、「やっとの思いで入社したからには定年まで安泰なはず!」と思うのは当然ですが・・・

しかし現実は甘くなく、45歳でクビになると・・・

可哀想だと同情しますが、何だかんだ会社は社員を守ってくれないことがよく分かります。

 

中小企業の場合は、さらにヤバイ

よく話題に上るのが「大企業と中小企業どちらがいいか」とか、「大企業と公務員どちらがいいか」ですが、ぶっちゃけ蓋を開けてみないと分かりません。

誰もが知ってるほど大きな企業ですら今回のようにリストラされる可能性がありますし、中小企業は会社の規模も資本も少ないので、より不安定ですね。

 

ちなみに、大企業に勤めるのと公務員になるのではどちらがいいか?については以下の記事で解説していますので、合わせて読んでみてください。

人生を安泰化させる方法

人から雇われている以上、100%の安泰なんてありませんが、とはいえ安定感を上げたいなら下記の方法があります。

 

  • 財政の健全な自治体で働く
  • 自分で稼ぐ力を身につける

 

財政の健全な自治体で働く、簡単に言うと「公務員になる」ですね。

大企業に比べると公務員は給料が少ないですが、安定や安泰という観点で言うと控えめに言っても「最強」だと思います。

ちなみに、公務員が安定していることについては以下の記事で解説していますので、合わせて読んでみてください。

 

次に「自分で稼ぐ力を身につける」ですが、公務員の給料の少なさ(大企業に比べてですが)は副業で収入をあげることで解決します。

公務員の給料だけでも十分安定していますが、収入の柱をもう1本立てることで、より安定化をはかれます。

最強の安定は「公務員+副業」

副収入をあげる方法は様々ありますが、月に1万円でも自分で稼げれば徐々に生活は安定していきます。

  • ブログ(アフィリエイト)で稼ぐ
  • YouTubeで稼ぐ
  • ココナラでスキルを売る
  • メルカリで稼ぐ

上記の通り。

 

稼ぎ方は個人に合ったやり方でOKで、大切なのは「自力で稼げるかどうか」です。

自分の力だけで1円でも稼ぐことができたら自信になりますし、公務員の給料が今後下がっても副収入で穴埋めができます。

言うまでもなく防御力の高い生き方ですよね。

 

ちなみに、公務員の副業についてを詳しく知りたい方は、まずは以下の記事を読んでみてくださいね。

スポンサーリンク




大企業の安泰が崩壊した時代で、賢く生きる方法


繰り返しですが、「公務員+副業」が最強の生き方です。

そして、副業の中でもおすすめなのが「資産になる労働」だと思います。

資産になる労働とは?

  1. ブログで有益な情報を発信して、広告収入(アフィリエイト報酬)を得る
  2. YouTubeで再生数を稼げる動画をアップし、広告収入を得る

上記の2つが特に公務員と相性のいい副業だと個人的には思っています。

 

メルカリで転売や、ココナラでスキルを売るのもいいですが、それだと労働を続けないと収益が発生しないので「資産になる労働」とは言えないんです。

ブログやYouTubeなら、上手くいけば書いた記事やアップした動画がずっと稼いでくれますからね。

 

ちなみに、「資産になる労働」の代表格であるブログ(アフィリエイト)が公務員と相性が良いことについては、以下の記事で解説しています。

公務員になれるなら民間企業は辞めた方がいい

結論として、公務員になれる道があるのなら民間企業は辞めた方がいいと思います。

 

民間企業に勤めて考えるべきこと

この先、定年までずっと食いっぱぐれがないかどうか。

上記の通りですね。

 

もちろんこの先どうなるかなんて誰にも分かりませんが、大企業で成果を残せていないならダメだと思います。

「会社に貢献できている!」と胸を張って言えないのであれば、いつリストラにあってもおかしくありません。

あと、中小企業も同じです。

この先食いっぱぐれがないと自信を持って言える、もしくは公務員になれる道があるのであれば、早く中小企業を逃げ出す方がいいかもですね。

収入の柱を増やすために副業すべき

それでも「大企業に勤めているステータスを捨てたくない」のなら、収入の柱を増やすためにも、副業はすべきだと思います。

 

効果的に副業をする方法

本業のスキルや経験を活かせる方法で勝負する

 

先ほども副業するならブログやYouTube、もしくはメルカリでの転売などがあります、と紹介しましたが、それだけが全てではありません。

重要なのは「あなたの強みを活かせるかどうか」ということです。

 

私は公務員なので、副業にあたらないものをやる必要があるので色々と制限がありますが、「会社員をやりながら副業」という方は選択肢がたくさんあります。

SEの方ならプログラミングの副業で稼げるでしょうし、要するに自分のスキルを効率的にお金に変えればOK。

副業も仕事と一緒で、基本は「世の中が必要としてることを提供する」ですからね。

 

ちなみに、「副業なんて稼げない」と決め付けている方にこそ以下の記事を読んでもらいたいので、副業は稼げないと思っている人は一度読んでみてください。

あなたの考えがおそらく180度変わることになると思いますので。

スポンサーリンク




さいごに


今回は以上です。

最後に1つだけお伝えしたいことは「自分勝手に生きるべき」ということです。

 

  • 会社で経験を積んでスキルアップする
  • 会社で学んだことを発信して収益をあげる
  • 自分の価値を上げ、チャンスがあれば転職する

たとえば上記の感じですね。

 

多くの人が「自分勝手に生きる」ということに抵抗があるかもですが、会社のために生きても報われませんからね。

それよりも自分の価値を上げつつ、収入源を増やし、あとは人生を安定化させることができたらOKかなと。

会社を踏み台にして、自分の市場価値を上げて、その経験やスキルを活かしてもっと良い会社に、そして社会人経験者枠で公務員に転職という道もあります。

 

ちなみに、社会人から公務員に転職する際に知っておくべき情報は、以下の記事で紹介しているハンドブック(無料)に網羅されています。

 

最後に、副業について興味のある方のために、副業の基礎やブログの始め方の記事を貼っておきますね。

 

公務員がブログで副収入を得るための基本を学ぶ

公務員がWordPressでブログを始める方法

公務員がブログで何を発信すればいいかを解説

 

同じカテゴリーの記事はこちら