お金・財テク PR

公務員におすすめのクレジットカード3選【これを選べば間違いなし】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

公務員におすすめのクレジットカードを知りたい。

おすすめのクレジットカードの事前に知っておくべき情報など、実際にカードを使ってる人から詳しい話を聞きたい。

こんな疑問にお答えします。

 

本文では、

  • 公務員におすすめのクレジットカード
  • クレジットカードについてのよくある質問

について解説しています。

この記事を書いている私は、公務員歴15年以上の政令市で働く中堅職員。

公務員として働いているので世間的な信頼度は高く、クレジットカードの審査で落ちたことはありません。

 

公務員は審査に強いからこそ、クレジットカードを使い分けおトクに生きるべき。

というわけで、実際に私が使っていて「圧倒的におトクだから公務員なら持っておくべき」と、自信を持っておすすめできるクレジットカードだけを紹介します。

公務員におすすめのクレジットカード3選


「クレジットカードは1枚持っておけばいい」と思っている方にまず伝えたいのが、「クレジットカードは複数持っておいた方がいい」ということ。

 

カード会社を複数持っておく

「公務員=社会的信用が高い」ので、カードは複数枚持っておきましょう。

なぜなら、「この店はJCBのカードが使えない」ということがたまにありますからね。

ちなみに私は、JCBとVISAとマスターカードの3社のカードを保有しています。

この3つを持っておけば、クレジットカードが使える店ならどこでもいけます。

公務員が持っておくべきクレジットカード3選

私はクレジットカードを5枚以上持っていますが、メインで使うのは3枚ほど。

用途に合わせて3枚を使い分けしてる感じです。

 

  • Amazon Mastercardクラシック:Amazonで買い物することが多い人は必須のクレジットカード。カード会社はマスターカード。
  • 楽天カード:楽天で買い物することが多い人は必須のクレジットカード。カード作成時のポイントバックも魅力的。カード会社はVisa。
  • イオンカード:20日30日はイオン系の店で5%オフ。また、ゴールドカードになると全国のイオンラウンジが利用できる。カード会社はJCB。

 

上記の通りです。

3枚とも全て年会費無料で、公務員なら審査も心配なしですね。

Amazonカード

Amazonで買い物をすることが多い方は作っておいて損はないと思います。

Amazonでの買い物でAmazonカードを使うとポイントが貯まりやすいのですが、ポイント率は以下の通りです。

 

  • Amazonクラシックカード→ポイント1.5%
  • プライム会員加入の方→ポイント2%
  • Amazonゴールドカード→ポイント2.5%

ゴールドカードは年会費がかかるので、Amazonカードを作るならとりあえずは年会費無料のクラシックカードでいいと思います。

▶︎Amazonカードを使えば、効率よくポイントがたまります

▶︎Amazon Mastercardクラシックの申し込みはこちらから

 

ちなみに、もっと詳しくAmazonカードについて知りたい方は以下の記事を参考にしてみてくださいね。

楽天カード

楽天で買い物する機会が多い方は、楽天カードがオススメですね。

楽天カードの最大のメリットは、カード新規入会&利用で5,000ポイントがもらえることです。

もらった5,000ポイントは楽天での買い物で使えますので、ポイントをもらう目的で楽天カードを作っておくのもアリですね。

▶︎今ならカード入会で楽天ポイントが5,000円分もらえます

▶︎楽天カードの申し込みはこちらから

 

ちなみに、もっと楽天カードについてよく知りたい方は以下の記事で詳しく解説しているので、合わせて読んでみてくださいね。

イオンカード

CMで見たことがあると思いますが、20日30日にイオンカードをイオンやマックスバリューで提示すると、5%オフで買い物することができます。

また、年間に50万円くらいカードで支払いすると「ゴールドカード」になって、全国のイオンにあるラウンジを利用することができます。

 

年間50万円というと難しく感じるかもですが、

  • 光熱費
  • 携帯やネットの通信費
  • 日々の買い物(食費など)

上記を全てイオンカードで支払えば、50万円くらいはわりと簡単に達成できるかなと。

ちなみに私もイオンカードはゴールドになっていますが、イオンにあるラウンジは飲み物無料でお菓子もくれるため、控えめに言って最高ですね。

▶︎イカンカードならポイントにラウンジに、おトクがいっぱい

▶︎イオンカードの申し込みはこちらから

 

ちなみに、イオンカードやイオンラウンジについて興味があってもっと深く知りたい方は、以下の記事で詳しく解説していますので合わせて読んでみてくださいね。

スポンサーリンク




公務員がクレジットカードを作る際の質問


公務員がクレジットカードを作る際の質問をまとめてみました。

 

  1. カード利用限度額はどうするか?
  2. クレジットカード作成時の注意点はあるか?

①:カード利用限度額はどうするか?

結論は、利用限度額は最大にしておけばいいと思います。

 

限度額が低いと、次のような問題が生まれるはずです。

  • 家電製品など大きな買い物が重なった場合、カード決済できなくなる

上記の感じで、あまりクレジットカードでの支払いをしない人なら問題ないですが、これからの時代、クレジットカードの利用は増えていくはず。

 

ちなみに、私は現金しか使えない場面以外では100%クレジットカード払いですね。

なお、お金のリテラシーが高い人ほどクレジットカードを利用してる人が多く、そういった方は目的に応じてクレジットカードを使い分けています。

②:クレジットカード作成時の注意点はあるか?

とくに注意点はありませんが・・・強いて言うなら1つだけ。

 

クレジットカード作成時の注意点

個人情報を入力する際は嘘を書かないように。

 

公務員の方だと「公務員の身分を知られたくない」といった理由から、アンケートなどの際に職業欄の項目で嘘の記載をする方もいますが・・・

クレジットカードを作るときに嘘の記載はNGです。

クレジットカード作成時に入力する個人情報は、きちんと偽りなく入力しておきましょう。

スポンサーリンク




まとめ


最後にもう一度おさらいです。

  • Amazon Mastercardクラシック:Amazonで買い物することが多い人は必須のクレジットカード。カード会社はマスターカード。
  • 楽天カード:楽天で買い物することが多い人は必須のクレジットカード。カード作成時のポイントバックも魅力的。カード会社はVisa。
  • イオンカード:20日30日はイオン系の店で5%オフ。また、ゴールドカードになると全国のイオンラウンジが利用できる。カード会社はJCB。

 

上記はすべて年会費無料なので、これからクレジットカードを作ろうと考えている方はぜひ作ってみてはいかがでしょうか。

 

というわけで今回は以上です。

「クレジットカードは危険!」みたいな話をたまに聞きますが、そんなことはないですよ。

ポイントが貯まったり、割引を受けられたりといったおトクがありますので、公務員の方はぜひクレジットカードを作っておきましょう。

 

携帯料金を見直せば、簡単に貯金ができる

賢い公務員はみんな始めています

コンタクトを最安値で買いたい方へ

 

同じカテゴリーの記事はこちら